おてんば珊瑚

我が家のおてんば娘(日本テリア)の日常を紹介したいと思います。

苺ジャム

2010-05-16 23:26:47 | 食べ物
そろそろ恒例の苺ジャムを作ってみようかな~と、おねえちゃん達と苺狩りへ行って来ました。


今年は4月の天候不順(4月の雪)が祟って、いつも行っている「モリタ農園」では
もう出来ないと断られてしまった

しかし、せっかく来たのに手ぶらでは帰れないので・・・別の農園で聞いてみたら
「小粒しかないけど・・・」と言われたけど、「ジャム用なのでです」と
どうにかジャム用を摘んで、持ち帰る事が出来ました


こちら、初めて入った「あらい農園」・・・かなり広いです
  
おねえちゃんがハウスの中で苺狩り・・・じっと待っている珊瑚。   「ねぇねぇ、イチゴ食べるんでしょう?」




コメント的には「フン!そんなちっちゃいのヤダっ!」...だけど

実際は、目線方向におねえちゃんがいて、手をあげてるので
威嚇してるんですよ。


小粒でもけっこう食べました。
他にも家族連れがいて、子供達からも貰って・・・ビタミンCたっぷり




今年のジャムは小分けにしました。

取っておいた空き瓶に入れ、ちびまこ達やおねえちゃんにもおすそわけです。


昨年の苺狩り苺ジャムの作り方です。
コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« お疲れモードのGW・・・(そ... | トップ | 西新井大師 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
すっちーさんへ (まこちゃん)
2010-05-18 01:07:04
はい!車で20分くらいなので、毎年のように行ってます。
来年はGW前に行ってみようかな?
実はGW前と後では、入園料が違うのですよ。
なので、お安くなる後を狙って行ってたんですけどね(笑)
今回は苺ジャム用の小粒を、1箱1000円なのに、600円にしてくれました~。

すっちーさんは太陽がダメでしたね。
ハウスの中は暑いだけでなく、日光も射すので晴れの日はムリでしょうね。

「レイアちゃん、完熟イチゴは食べたら止められないわよ!」by珊瑚
返信する
風太ママさんへ (まこちゃん)
2010-05-18 00:57:23
GWくらいまでは、大きいのもたくさんあったそうです。
4月の寒さで、その時咲いてた花がダメになったので・・・5月下旬までもたなかったとか?
とりあえず、苺ジャム用はゲット出来て良かったです。

珊瑚もいつもなら風太くん同様、2粒がいいとこだけど
苺狩りの時だけは、思う存分まではムリにしても、けっこう食べますよ。
この日は帰ってから、ものすごくシーをしておりました(笑)

1年に1回ですが、手作りジャムでパンを美味しく頂ける時期なんですよ。
返信する
おはようございます。 (すっちー)
2010-05-17 09:23:02
毎年恒例の苺狩りに行っていらしたのですネ~?
私も苺が大好きで毎朝食で食べています。
どんなに小さかろうが私は食用です。
だってジャムにしても食べないから・・・!!

珊瑚ちゃんは苺を食べるのですネ~?
レイアは一個食べるか食べないか・・・?
食べてくれれば苺狩りに連れて行って上げるのに~!!
ただし太陽の出ていない時にですが・・・!!
返信する
Unknown (風太ママ)
2010-05-17 08:50:06
恒例のいちごジャム! 
天候不順が、こういうところにも影響しているんですね。
でも、やってる農園があって、よかったですね。

珊瑚ちゃん、毎年、いちごいっぱい食べられて、いいね。
風太なんて、一度に2粒までしか食べた事がないわよ(笑)

お口をあけてる写真、夢中って感じで、可愛いお顔♪
返信する

コメントを投稿

食べ物」カテゴリの最新記事