この3連休・・・21日の春分の日は、お彼岸のお中日ですから、お墓参りでした。
でも風が強くて・・・花立てのお花が飛びそうで、短く切って入れ直したくらいでした~。
珊瑚はお留守番でしたから・・・
今日は昨日ほど風もなく、朝は少し肌寒かったけど、晴天でお出掛け日和でした。
先日、朝の「グッド・モーニング」で、気象予報士の依田さんが紹介してた・・・ひたち海浜公園へ
スイセンを見に行って来ました。
ひたち海浜公園は、「ネモフィラ」や「コキア」が綺麗な・・・みはらしの丘は、何回か来ました。
我が家からだと、公園へは常磐道から常陸那珂有料道路に接続されていて、目の前まで高速で行けるので
けっこう気軽に行くことができます。
今日の目的は、黄色一色の早咲き「スイセン」でした。

みはらしの丘ほどのスケールはありませんが、遠くからでも黄色が、すぐ目に入って来ます。


晴天だと、どうしてもモデルの出来が、イマイチになりますね~。

今の季節だと、ウメやナノハナも同時に、咲いていましたが・・・ナノハナがちょっと?でしたね~。
権現堂のナノハナといい、今年はどうしたのでしょうか?
遠くから見ると、こんな感じです。

ウメは紅・白の木の他に、1本で紅白の花が咲いているのがあって、キレイでした。

国営ひたち海浜公園は、目的で入園する入り口が、異なります。
みはらしの丘などの、花のエリアは西口になりますね。
9時30分の開園だけど、駐車場へは9時ころに入ることが出来るので、これからの4~5月にかけては、
早めのお出掛けがお勧めですね。(ネモフィラやチューリップは、今は準備期間中でした)
時間を掛けて来た割に、1時間もしないで終了・・・ちょっと淋しいですよね。
でも今日は、入り口近くで「B級グルメ?」の出店があって、期待してた「ハム焼き」が食べられました。
ハム焼きは、前食べた時は400円でしたが・・・500円に上がってました(4月を待つことなくUPです?)


連休最後の明日は・・・ちびまこ達が来ます。ヒロの卒園式のビデオを観せてくれるとか・・・。
このところ、かえちゃんも来てないので、来るような予感がします(笑)
ちょうどお彼岸なので・・・「おはぎ」を作りましょうかね~。
でも風が強くて・・・花立てのお花が飛びそうで、短く切って入れ直したくらいでした~。
珊瑚はお留守番でしたから・・・
今日は昨日ほど風もなく、朝は少し肌寒かったけど、晴天でお出掛け日和でした。
先日、朝の「グッド・モーニング」で、気象予報士の依田さんが紹介してた・・・ひたち海浜公園へ
スイセンを見に行って来ました。
ひたち海浜公園は、「ネモフィラ」や「コキア」が綺麗な・・・みはらしの丘は、何回か来ました。
我が家からだと、公園へは常磐道から常陸那珂有料道路に接続されていて、目の前まで高速で行けるので
けっこう気軽に行くことができます。
今日の目的は、黄色一色の早咲き「スイセン」でした。

みはらしの丘ほどのスケールはありませんが、遠くからでも黄色が、すぐ目に入って来ます。


晴天だと、どうしてもモデルの出来が、イマイチになりますね~。

今の季節だと、ウメやナノハナも同時に、咲いていましたが・・・ナノハナがちょっと?でしたね~。
権現堂のナノハナといい、今年はどうしたのでしょうか?
遠くから見ると、こんな感じです。

ウメは紅・白の木の他に、1本で紅白の花が咲いているのがあって、キレイでした。

国営ひたち海浜公園は、目的で入園する入り口が、異なります。
みはらしの丘などの、花のエリアは西口になりますね。
9時30分の開園だけど、駐車場へは9時ころに入ることが出来るので、これからの4~5月にかけては、
早めのお出掛けがお勧めですね。(ネモフィラやチューリップは、今は準備期間中でした)
時間を掛けて来た割に、1時間もしないで終了・・・ちょっと淋しいですよね。
でも今日は、入り口近くで「B級グルメ?」の出店があって、期待してた「ハム焼き」が食べられました。
ハム焼きは、前食べた時は400円でしたが・・・500円に上がってました(4月を待つことなくUPです?)




連休最後の明日は・・・ちびまこ達が来ます。ヒロの卒園式のビデオを観せてくれるとか・・・。
このところ、かえちゃんも来てないので、来るような予感がします(笑)
ちょうどお彼岸なので・・・「おはぎ」を作りましょうかね~。
季節ごとにキチンとその時期のものをやられるので・・・!!
うちもそれを見て『あ~~~、●●だ~!!』と焦ってやります。
今日はレイア・ポールのケーキを買いに隣町の大型ペットショップへ歩いて行く事にしました。
最近レイアが余り歩きたがらなくて・・・!!
年なのかな~?
いつも早起きされて 目的地に9時に到着だなんて 私には考えられませんです~^^;
精力的にお出かけになられるまこちゃん さんたち お偉いですね~
うちは つい面倒になって・・・
黄色いスイセン みごとですね~
晴れているとコントラストが激しくなりますね。
顔の黒いニホンテリアは 色の淡い花に合わせると暗くなってしまって・・・
こうしてワンコ連れで入れるのがまたいいですね。
咲き分けするウメは ”思いのほか” と言う品種でしょうかね。
気温があっても 風が冷たいので参りますね~
お墓参りは 昨日2軒まとめて行ってきましたよ。
一年の行事に目が行くのは、昔からやって来ましたからね~。年のせいでしょうか?(笑)
ポール君は、若いしお散歩も好きみたいですね~。おまけにケーキも食べましたか?
レイアちゃんは、視力も弱いから歩くのも、怖いんじゃないですか?軽くて良かったですね。
戻って来てから、毎朝始発に近い電車で、通勤していますから、休みでも目が覚めるそうです(笑)
私は寒い季節は、二度寝していました。夏はそのまま起きて、珊瑚の散歩に行きます。
なので、混みそうな場所は、朝早く出掛けるけど・・・苦にはなりませんよ。
顔の黒い日本テリア・・・ホントに撮影に苦労します。
影になると顔が、余計に暗くなるし・・・陽が当たると眩しくて、酷い顔になるし・・・。
最近は特に、外で撮る珊瑚は、やる気なくて・・・もんちゃんみたいに、お目目パチリとしてくれません。
紅白の花が咲いてる梅の木は、「思いのほか」と言うのですか?素敵な名前が付いているのですね。