タイトルを見ると何のこと?と思うでしょうね。
これは先週、読売新聞に載っていたひたち海浜公園での「“紅葉する草”コキア」のイベントなのです。
なんでも日本の新たな紅葉スポットを目指して、昨年度から「みはらしの丘」に植えたものらしいです。
日曜日は、予想通りかなりの人出・・・この公園は国営でと~ても広く公園内の移動にバスが走っています。
入り口も3ヶ所あって、目的のものを選んで入らないと、とんでもないことになります。
コキア(ほうき草とも言います)は西口から入るのだけど、入り口の所にコキア見頃すぎ コスモス五分咲きと書いてありました。
コスモス五分咲きはわかるけど、な~に?コキアは見頃が過ぎてるってこと一抹の不安を感じながらも行ってみたら・・・。
※拡大して見られます
な~んだ、キレイに紅葉してるじゃない・・・一部分だけど
実際には、大部分はもう枯れていてほとんど茶色の丘になっていました
看板に偽りなし・・・コスモスは確かに五分咲きだったし、肝心のほうき草の方は「見頃すぎ」でした
正直といえば正直だけど、駐車場代と入園料取られて表示がなかったら文句でそうだしね
恒例のミスは・・・
う~ん、きまったじゃない「ミス コキア」・・・名前の響きも良いしね。
だって、ミスほうき草じゃね
失敗したのは、な~んで赤いバックなのに赤い服着せて行ったんでしょうね
珊瑚はこの写真、高い所に乗って撮っています。お立ち台?いえいえ、お立ち台はもちろん持参しましたが・・・
正解は・・・
「キャリー・カート」でした。
買ってから数回しか使ったことがなかったけど、この日は重宝しました。
人が多い時はとっても便利、入場のチケットを買うのに並んだ時も大活躍でした
これは先週、読売新聞に載っていたひたち海浜公園での「“紅葉する草”コキア」のイベントなのです。
なんでも日本の新たな紅葉スポットを目指して、昨年度から「みはらしの丘」に植えたものらしいです。
日曜日は、予想通りかなりの人出・・・この公園は国営でと~ても広く公園内の移動にバスが走っています。
入り口も3ヶ所あって、目的のものを選んで入らないと、とんでもないことになります。
コキア(ほうき草とも言います)は西口から入るのだけど、入り口の所にコキア見頃すぎ コスモス五分咲きと書いてありました。
コスモス五分咲きはわかるけど、な~に?コキアは見頃が過ぎてるってこと一抹の不安を感じながらも行ってみたら・・・。
※拡大して見られます
な~んだ、キレイに紅葉してるじゃない・・・一部分だけど
実際には、大部分はもう枯れていてほとんど茶色の丘になっていました
看板に偽りなし・・・コスモスは確かに五分咲きだったし、肝心のほうき草の方は「見頃すぎ」でした
正直といえば正直だけど、駐車場代と入園料取られて表示がなかったら文句でそうだしね
恒例のミスは・・・
う~ん、きまったじゃない「ミス コキア」・・・名前の響きも良いしね。
だって、ミスほうき草じゃね
失敗したのは、な~んで赤いバックなのに赤い服着せて行ったんでしょうね
珊瑚はこの写真、高い所に乗って撮っています。お立ち台?いえいえ、お立ち台はもちろん持参しましたが・・・
正解は・・・
「キャリー・カート」でした。
買ってから数回しか使ったことがなかったけど、この日は重宝しました。
人が多い時はとっても便利、入場のチケットを買うのに並んだ時も大活躍でした
コキアというのですか~~笑
学名から採っているのですね。
以前 ホウキグサとしてエントリーしたことがあります。
http://0424hana0714bun.blog63.fc2.com/blog-entry-159.html
です。
とってもよく撮れていますよ。
今度は間違いなく美人さんです! 笑
服の色は難しいですね~
でも 珊瑚ちゃん 赤がとっても似合っているのでいいのでは?
ぶんは赤があまり似合わないのですよね~~
もんは似合うのにね~~
10月はカレンダーたくさん出来そうですね。
ハロウィンもあるし・・・
田んぼのすみっこや、畑に植えられていると、遠くからでも「なんだろう」と思って目をひきますね。私も植えてみたいけど、鉢植えではかわいそうで・・・広いところにたくさん植えられていますね~ コスモスの満開とは時期がちがっているのですね。ちょっと残念・・・
コキア姫、かわいいです。コキア姫?スターウォーズは何姫でしたかね・・・
珊瑚ちゃんは不思議な姫です。何色でも似合うのですよね、ほんと。コスモスの色も似合いそうです。
入場料にP料も・・・こちらのコスモス畑は、もちろん無料で、切花OKです。どこからお金がでているのか・・・昨日行ったら、大阪の観光バスが3台来ていました。付近の農家で作った野菜などが売られているだけなんですけどね。
早速、行かれたなんて、すばらしい行動力ですね。
見ごろ過ぎて、一部だったようですけど、きれいです。
モデルさんも、可愛~い♪
ひとつまえのプロに撮ってもらった写真も、きれいでした。
こういう撮影会のイベントもあるんですね~。
中腰、わかります…うちも、落ち着かない時は、中腰です。
珊瑚ちゃん、風太より、はるかに男前(笑)
キリリと凛々しい顔、すてきです☆
私は新聞で知ったのだけど、TVでも見頃の時に放映されたそうです。
びぶんさんリンクして頂いてありがとうございます。
草がキレイに紅葉するなんて・・・でもこれでほうきを作るから、ほうき草なんですね。
今回の写真は女の子に見えますか(笑)やっぱり珊瑚には赤を着せないとダメですね。
来年のカレンダーの為に、あちこち花巡りしましたが、どうでしょう?
いざ作ろうと思ったら、あまり良い写真がないかもしれないです
私はホウキグサも知りませんでしたよ~。
仕事仲間に聞いたら、近間でも見たことあるそうで・・・あれれ状態でした
来年は是非、みはらしの丘いっぱいに広がる赤いコキアを見てみたいですね。
今度は姫に見えたでしょうか?ミス○○○が男前ではシャレになりませんよ
先日、ミス秋桜も撮ったのだけど、これも凛々しい写真が多くて悩みます
P料は取られましたが、パル母さんの所と同じようにコスモスを切って持ち帰り自由でした。
やっぱり屋外でママに撮ってもらっている表情がリラックスしてていいですよ。
町おこしが盛んになって、どちら様も知恵を絞って大変ですね(笑)でも、こういう奇麗な町おこしは大歓迎です。
ネットでも見頃すぎとなってたけど、新聞見てから1週間足らずで枯れてしまったのは、ちょっとガッカリでした
でも残りの部分で、なんとか撮ってこれたのでガソリンムダにせず良かったですよ。
あはは、風太くんより男前に撮れてますか(爆)
スーパードッグカーニバル、風太くんはまだ行ってませんか?珊瑚も初めてでしたが、楽しかったです。
今度フリスビーでショーの方に出てみたらいかがでしょう
服が赤いせいもあって、少しは姫に見てもらえたようです。
お立ち台に乗って、犬がカメラ目線で写真を撮ってたものだから、後ろを通って行く人が「あれま~!」を連発してました。
花を町興しにしている場所ってけっこうありますよね。良いことです
私の住んでる周辺では、レイクタウンや花まつりのイベントで町興ししてるのに・・・わが市は全くですと言いたいですね。
きれいなピンクですね~!
ミスコキア、もバッチリきまってますね^^。
このカートですね!? 珊瑚ちゃん、大人しく乗ってお利口さんです♪
神戸へ初オフ会に行ってきましたよ~!
いろんな日テリに会えて楽しかったです!
サクラさんにも会ってきました!
いつか珊瑚ちゃんともご対面したいです^^。