もう2週間以上前になってしまったけど・・・パル母さんから荷物が届きました。
珊瑚が倒れてから、歩行器や介護服など・・・本当に色々と気遣って頂き、言葉に出来ないくらい感謝しています。
ブログに載せようと書き始めると、珊瑚に呼ばれて?・・・下書き状態のままになってます
ブログは写真を整理して、縮小して、動画はYouTuberにUPしてからじゃないと、載せられないので・・・時間が掛ってしまうのです。
FacebookやLINEなら、撮った写真や動画もすぐに送れるので、ついスマホから簡単なのが優先しちゃいますね。
パル母さんからの贈り物は、介護用の抱っこバンドでした。
いくら珊瑚が軽くなったと言っても、3.5kgをずっと抱いてるのはキツいです。これは両手が離せるので便利ですね。
珊瑚の顔も見られるし、食べる物もあげられます。
ただ1つの問題は、チッチをされたら濡れちゃうことですね(笑)
これは、マナーパッドを敷いて対応してますが・・・数日前の暖かだった日に、家の周りを歩いてきましたが、
どこかうまくないのか?途中で嫌がって暴れたので・・・抱き方とか、改良の余地がまだあるのかもですね。
他に、大きな枕も入ってました。
これは動けなくて安心です。でも長くはダメでした!自由がきかないと鳴くので~。
珊瑚の傍で寝るときに、私が使わせてもらってます(笑)
これは、パンツじゃないですよ。枕のカバーです
それから、大きな段ボールには孫たちにも贈り物が入ってました
トモの大好きな恐竜でした。どっちがどっちだか?ばあばにはわからないけど・・・ベロキラプトルとインドラプトルなんだそうです。
この写真ををママに送ったら・・・いつ取りにいくの?とうるさくて~と言ってました
日曜日の夕方に取りに来て、三人で早速被っておりました(笑)
横向きになると、頭だけ大きくて体がチョコッと付いてたのがウケました~(笑)
トモは被って、両手に持ってと・・・嬉しそうでした
珊瑚が側に行ったら驚いたけど・・・元々、孫の中では一番ワンコが好きなので、ニヤッとしてましたね。
来月から高校生になるマコは、もう顔出しは恥ずかしいようで(笑)マスクしてました。
ヒロの被り方がいいね~(爆)
パル父さん・パル兄さんの戦利品の恐竜・・・とても喜んでいましたよ。
パル母さん、珊瑚だけでなく孫たちまで、本当にありがとうございました。
珊瑚が倒れてから、歩行器や介護服など・・・本当に色々と気遣って頂き、言葉に出来ないくらい感謝しています。
ブログに載せようと書き始めると、珊瑚に呼ばれて?・・・下書き状態のままになってます
ブログは写真を整理して、縮小して、動画はYouTuberにUPしてからじゃないと、載せられないので・・・時間が掛ってしまうのです。
FacebookやLINEなら、撮った写真や動画もすぐに送れるので、ついスマホから簡単なのが優先しちゃいますね。
パル母さんからの贈り物は、介護用の抱っこバンドでした。
いくら珊瑚が軽くなったと言っても、3.5kgをずっと抱いてるのはキツいです。これは両手が離せるので便利ですね。
珊瑚の顔も見られるし、食べる物もあげられます。
ただ1つの問題は、チッチをされたら濡れちゃうことですね(笑)
これは、マナーパッドを敷いて対応してますが・・・数日前の暖かだった日に、家の周りを歩いてきましたが、
どこかうまくないのか?途中で嫌がって暴れたので・・・抱き方とか、改良の余地がまだあるのかもですね。
他に、大きな枕も入ってました。
これは動けなくて安心です。でも長くはダメでした!自由がきかないと鳴くので~。
珊瑚の傍で寝るときに、私が使わせてもらってます(笑)
これは、パンツじゃないですよ。枕のカバーです
それから、大きな段ボールには孫たちにも贈り物が入ってました
トモの大好きな恐竜でした。どっちがどっちだか?ばあばにはわからないけど・・・ベロキラプトルとインドラプトルなんだそうです。
この写真ををママに送ったら・・・いつ取りにいくの?とうるさくて~と言ってました
日曜日の夕方に取りに来て、三人で早速被っておりました(笑)
横向きになると、頭だけ大きくて体がチョコッと付いてたのがウケました~(笑)
トモは被って、両手に持ってと・・・嬉しそうでした
珊瑚が側に行ったら驚いたけど・・・元々、孫の中では一番ワンコが好きなので、ニヤッとしてましたね。
来月から高校生になるマコは、もう顔出しは恥ずかしいようで(笑)マスクしてました。
ヒロの被り方がいいね~(爆)
パル父さん・パル兄さんの戦利品の恐竜・・・とても喜んでいましたよ。
パル母さん、珊瑚だけでなく孫たちまで、本当にありがとうございました。
珊瑚ちゃんと一緒のお花見の写真も感無量ですね。珊瑚ちゃんもきっと気持ちよかったでしょう。
カエの児童展でも、恐竜を描いているのは男の子でしたが・・・3人くらい居たような?
私も、ヒロ・トモと一緒に映画観ましたよ。トモに怖くないの?と聞いたけど
お兄ちゃんより熱心に観てたかもしれませんね(笑)
名前も良く知ってるので、ママに凄いねと言ったら・・・「好きこそ物の上手なれ」ですかね~?
でも将来、役立つかは別と言ってましたから(笑)
パル兄さん達の技術にはいつも驚いてます
あちこちで、サクラの便りを聞いても、今年はなかなか出掛けられません
でも、今までのこともあってか?外へ出掛けると分かるようで、大人しいんですよね。
感心して、笑って読んでしまいました。
まこちゃんさんのお孫さんたちのかぶり方もバラエティ豊かだわ(大笑)
歩行器も初めは嫌がった珊瑚ですが・・・今はここでご飯を食べると分かって、乗るときも大人しいですよ。
どれだけ助かってることか!パル家の方に足を向けられません。
孫たちにとって、これだけの技術を持つパル兄さんは「神」ですから~
もう恐竜被って大騒ぎしてましたよ(笑)