ゆ・めって寝た時の夢ではなくて・・・
![D](http://www.wobshite.co.uk/b3ta/letters/dance/d.gif)
![R](http://www.wobshite.co.uk/b3ta/letters/dance/r.gif)
![E](http://www.wobshite.co.uk/b3ta/letters/dance/e.gif)
![A](http://www.wobshite.co.uk/b3ta/letters/dance/a.gif)
![M](http://www.wobshite.co.uk/b3ta/letters/dance/m.gif)
ジャンボ宝くじのほうです。
CMでやっている「♪ドリームジャンボ3億円♪」っていう、あれですよ。
今回も当たる事をゆめみて、買ってしまいました。
しかも、何処で買ったって確率は同じと分かっていながら・・・
また凝りもせずに (あはっ!)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/ce/1ab7d3b64717d0ff249bcb98596913c8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/1e/311c08612d716ede522fb3a9c781330f.jpg)
『有楽町のチャンスセンター、しかも①番窓口』
実は7、8年前に、にが~い思い出があって・・・
このときは12月の「年末ジャンボ」だったのですけど、友達と昼頃に待ち合わせをして、何気なく見た長蛇の列・・・
「この最後尾で3時間待ちです。」と言う係員の言葉に、「大丈夫、2時間も並べば買えるよ。オーバーに言ってるのよ。」と甘くみたのが大間違い![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_acha.gif)
お喋りしてる間に時間なんて経ってしまうわ。と、思っていたのです。
1時間経って、前の人が抜けていきました。「あら~、根性ないわねぇ~」などと
勝手に思いながら、さらに1時間が経ち・・・「なんか変だわ。初めの予想と違っちゃった。」![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
冬の陽射しは3時頃になると、もう寒く感じられる・・・が、しかし
2時間以上並ぶと、並んだ時間が惜しくて抜けるに抜けられない
「どうする?」「やっぱ、買うしかないでしょう!」と結論が出て・・・
延々並ぶこと4時間
やっと宝くじを手にした頃には、もう暗くなりかけて折角銀座まで出て来たのに、
阪急の地下で美味しいという『ラーメン』を食べただけで帰宅の途に・・・(ハァ~)
この日は宝くじの売り出し初日で、報道関係の人が来て撮影してました。
こんな所で並んでるのがバレてはマズイ、背中を向けてカメラを避けながら
「もし、長蛇の列にポーと並んでるのが映ったら大変だ。」なんて思ってました。
話を聞いてると、小田原からとか新潟からとか言っている。しかも買う枚数が50枚とか100枚とかすごいんですよ。
とても4時間並んで10枚とは言えない・・・見栄を張って30枚買いました(見栄張ってもこんなもん)
明けて新年が来て、当選番号を見るとパンパカパ~ン50,000円当たったのです。
冬の寒空の中、足を棒にして4時間・・・時給にしたらものすごいけど、もう4時間は並べそうにない![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
友人がぼやいて、「あんたはまだいい、当たったんだから!」しかも旦那様に
「君は日ごろの心がけが悪いからだよ」とまで言われ、この時以来宝くじは買わないことに決めたらしい。
でもこの後、新年会で二人で美味しい~ものを食べました(もちろん当選金でですよ)![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/beers.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cocktail.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/silver.gif)
もう馬鹿みたいに並んだりはしないけど、ドリームジャンボは15分くらい並んだかなぁ~(やはり懲りない馬鹿かも?)
![D](http://www.wobshite.co.uk/b3ta/letters/dance/d.gif)
![R](http://www.wobshite.co.uk/b3ta/letters/dance/r.gif)
![E](http://www.wobshite.co.uk/b3ta/letters/dance/e.gif)
![A](http://www.wobshite.co.uk/b3ta/letters/dance/a.gif)
![M](http://www.wobshite.co.uk/b3ta/letters/dance/m.gif)
![](http://www.wobshite.co.uk/b3ta/letters/dance/sp.gif)
CMでやっている「♪ドリームジャンボ3億円♪」っていう、あれですよ。
今回も当たる事をゆめみて、買ってしまいました。
しかも、何処で買ったって確率は同じと分かっていながら・・・
また凝りもせずに (あはっ!)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/ce/1ab7d3b64717d0ff249bcb98596913c8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/1e/311c08612d716ede522fb3a9c781330f.jpg)
『有楽町のチャンスセンター、しかも①番窓口』
実は7、8年前に、にが~い思い出があって・・・
このときは12月の「年末ジャンボ」だったのですけど、友達と昼頃に待ち合わせをして、何気なく見た長蛇の列・・・
「この最後尾で3時間待ちです。」と言う係員の言葉に、「大丈夫、2時間も並べば買えるよ。オーバーに言ってるのよ。」と甘くみたのが大間違い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_acha.gif)
お喋りしてる間に時間なんて経ってしまうわ。と、思っていたのです。
1時間経って、前の人が抜けていきました。「あら~、根性ないわねぇ~」などと
勝手に思いながら、さらに1時間が経ち・・・「なんか変だわ。初めの予想と違っちゃった。」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
冬の陽射しは3時頃になると、もう寒く感じられる・・・が、しかし
2時間以上並ぶと、並んだ時間が惜しくて抜けるに抜けられない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
延々並ぶこと4時間
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
阪急の地下で美味しいという『ラーメン』を食べただけで帰宅の途に・・・(ハァ~)
この日は宝くじの売り出し初日で、報道関係の人が来て撮影してました。
こんな所で並んでるのがバレてはマズイ、背中を向けてカメラを避けながら
「もし、長蛇の列にポーと並んでるのが映ったら大変だ。」なんて思ってました。
話を聞いてると、小田原からとか新潟からとか言っている。しかも買う枚数が50枚とか100枚とかすごいんですよ。
とても4時間並んで10枚とは言えない・・・見栄を張って30枚買いました(見栄張ってもこんなもん)
明けて新年が来て、当選番号を見るとパンパカパ~ン50,000円当たったのです。
冬の寒空の中、足を棒にして4時間・・・時給にしたらものすごいけど、もう4時間は並べそうにない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
友人がぼやいて、「あんたはまだいい、当たったんだから!」しかも旦那様に
「君は日ごろの心がけが悪いからだよ」とまで言われ、この時以来宝くじは買わないことに決めたらしい。
でもこの後、新年会で二人で美味しい~ものを食べました(もちろん当選金でですよ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/beers.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cocktail.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/silver.gif)
もう馬鹿みたいに並んだりはしないけど、ドリームジャンボは15分くらい並んだかなぁ~(やはり懲りない馬鹿かも?)
宝くじ 5万円も当たったのですか~
すごいですね。
買わなきゃ始まらないゆ・めですが 私は並んでまで買う気力がないので いつも素通りですよ~
今度も当たるといいですね。
私は現実派なんで、、、宝くじは買いません(^^)
宝くじはジャンボだけ買ってます。
でも、10枚で3,000円でしょう~美味しいもの
食べたつもりで、買ってしまうのね。
この時は、9,000円の会席料理食べたつもりで
本当に後で食べられましたが・・・
食べたのはこの時だけで、いつもつもりで終わってますわ
娘は買わないものね・・・
お母様亡くなられていたんですね。
始発に乗って、お父様と・・・すごい!!
並ばずに買うにはこの方法があったか~(納得)
これもまた思い出の1つですよね。
では、現実派のひーちゃんの「ゆめ」はなんでしょう?
宝くじ売り場の前通った時に、まこちゃんさんの当たった話を思い出して、つい(笑)
さすがに有楽町までは行けないので地元で買いました。
だーれも並んでなかったです…
その時も結構並んだけど
4時間並んだなんてすごい!
でも、当たったから良かったですねー。
私は一度も当たったことがありません(泣)
姑は何度か当たっているんですよ。
最高で100万!
おこづかいを貰ったことがあります♪
いつも買うのは地元のスーパーや銀行で、たまたま遊びに行ったついでにですよ。
でもあそこへ行くと、この時を思い出して・・・良く並べたなぁ~とバカな自身を振り返っているの
たぶん、並んでた多くの人は同じだと思いますよ。
お姑さん、すっご~い!!
しかも、お小遣いくれるなんて・・・優しいお姑さんだこと。
うちのダンナは100万に1番違いだった事がありました。
100万じゃ前後賞はないのね
1番違いなんて、この方が悔しい~
始発で行って、たとえ1番前になったとしても
売り場が開くまで待たなきゃなんないものね。
ひーちゃんには理解出来ないよね~
でも私100万当たるんだったら、もう1度やるわよ・・・!
私の「ゆめ」はですねぇ、、、『秀樹んちの住み込みのお手伝いさんになること』かなり昔からの夢でございますぅ~
もう嫁にはなれないので、せめてね・・・