おてんば珊瑚

我が家のおてんば娘(日本テリア)の日常を紹介したいと思います。

珊瑚の変化

2020-03-09 13:44:36 | 珊瑚の闘病生活
痙攣の起きた翌日(土曜日)は、発作で疲れたのか朝も10時まで寝てたので・・・さすがに起こしてご飯をと思ったけど
チュールも残したので・・・缶詰はやめて水分だけでずっとその後も寝ていました。
夕方5時に試しにと・・・缶詰をあげたらペロリと完食したので、やっぱり発作の後だったからと安心しました。

日曜日にはかえママにLINEで・・・もしや?とか、まさか?の無い珊瑚です。
昨日は大人しすぎて心配したけど、今日は朝から缶詰完食に加えてチュール2本。ウニウニ動いてるからもう全快!・・・と報告
夜も朝同様に完食して・・・いつもと変わりなく夜の薬を飲んで寝たのだったけど。

今日朝方(4時頃)珊瑚の気配で目が覚めました。
どうやら少し吐いたようで、枕カバーが茶色く汚れています。
ペチャペチャと口を鳴らして水分を要求のようだから、注射器2本分飲ませたら・・・その後でむせていました。
ペットシーツに大量のチッチとう〇ちまでしてたので、お尻を拭いてきれいにしました。
でもその後で以前にもあったけど、キャーンと数回鳴いて肩で息をするようにゼーゼーしだしたので・・・
まだ時間が早かったけど、かえママに連絡したら急いで飛んで来ました。
かえママが抱っこしてたら飛び出た目が落ち着いて来て、1時間ほど抱いていたけど、一応後で又来ると帰ったのですが
珊瑚は安心したのか?その後寝たようです(目が開いたままなので、寝てるかどうかがわからない)
9時にカエと一緒にかえママが来て、珊瑚を起こしてきたら・・・さっきと同じようで呼吸がゼーゼーしてました。
でも落ち着いているので、病院はどうしようか?今からだと又昼過ぎかもね?一応午前中は様子を見てようとなりました。
水分を摂らせるとゼーゼーするので誤飲出来ないし・・・チュールも食べませんでした。
やはり午後からの診察には行って来ようと思います。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

痙攣

2020-03-06 11:53:52 | 珊瑚の闘病生活
珊瑚が初めて痙攣発作を起こしたのは、昨年の9月でした。
夜の9時過ぎだったけど、夜間診療の病院まで行って・・・頑張ってきたけど、ここまでなのかな?と思ってもいました。
でも珊瑚はその後も驚異的な生命力で、18歳の誕生日を迎え、クリスマスも過ぎて新年を迎え、先月の2ndバースデーも過ぎて・・・
3日にまさかの雛祭りもお祝い出来ました。

夜間診療でもらって来た、発作が起きた時の薬(鼻へ噴射式)はお守りとなっていました。
痙攣が全く無かったわけではなくて、1分以内のは今までにも数回ありました。
どうもう〇ちの時にあるようで、発作が治まると出てるので関連があるのかもしれません。
ただ3月に入ってから頻繁になっていて、6日の夜は病院へ行った日なのに・・・夜に2度続けて痙攣があって
1度目はチッチが出て、2度目はう〇ちが出て・・・遅く成ったけど、いつもの睡眠剤を飲ませたら寝てくれました。
すごい生命力ではあるけど・・・そろそろ限界が近づいているのかもしれないです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まさかのひな祭り

2020-03-03 23:49:44 | 行事
珊瑚の初めてのひな祭りは・・・2008年3月3日(7歳)でした。

着物の種類があまりなくて、確かM・ダックスのだったと思います笑(だから袖が無い?)
ヒロママからは「くノ一」か?・・・なんて言われてたっけ
それから(たぶん)毎年雛祭りをお祝いして、着物も増えて撮影をしてきたのだけど・・・昨年は倒れた後で、もうこれが最後と思ったのに
まさか1年後があったなんて

昨年(2019)の雛祭りは、かえママが抱っこして・・・

※この頃はまだ3.5kgあったので、頭の骨は出ていません。

今日は珊瑚を午前中から預かってもらって・・・ディサービス(3回目)でした。
天気が良く温かだったので、朝からいつもの日向ぼっこ・・・

午後からも庭に出て太陽のエネルギー注入してるのか?ディサービスは居心地良い場所です。


午後2時頃に婆ちゃんも連れて、ケーキ持参で珊瑚の訪問です。(女4代の雛祭り)
(今は)カエのお雛様をバックに、18歳でお祝い(それでも93歳には負けるけど~笑)

まさか続きで・・・カエに抱っこされて撮る日が来るなんてね

若い頃ならケーキをここまで持っていったら・・・「おたべ!」と間違えたでしょうね(笑)

こっちはケーキでなく下がプリン(器代の分が高い?)

婆ちゃんも珊瑚に負けずと、益々元気になっております(苦笑)

(見た目だけなら、10歳は若く見られますよ爆)

昨年と同じ着物ですが、ガバガバで前を安全ピンで止めました。
カエが着替えさせる時、改めて「サンちゃん体がガリガリだね」と言いました。
かえママが「ホント!生きたミイラだよ。人間なら歌丸さんだね」と言って大笑いしました。
珊瑚が居ると楽しい雛祭りになるんだね~。

夜は平日でじぃじもパパも居ないから・・・こちら(ディから帰って)も女4人でチラシ寿司を食べました。

食べる時に「サーモン」と「真鯛」も乗ったので、カエがにんまりでした(笑)

パル母さんのブログでも「珊瑚ちゃん」をUPして、思い出をいっぱい載せています。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ディサービス(2回目)

2020-03-01 06:26:09 | 珊瑚の闘病生活
3月と聞くと春を感じますね。
毎月始めに珊瑚カレンダーを貼っていたので、無いのは寂しいです。
なので、以前のになりますが・・・。

3月と言えば雛祭りですね。

家の婆ちゃんは、水・土と民間企業のディサービスを利用しています。
私も指の疾患が起こる前には働いていたので、内容は良く分かります。
昼間だけでも、安心して預かってもらえる場所があると言うのは、家族にとって何よりだと、今になってわかりました。
勤務してる時に今の気持ちだったら、ご家族にも良いケアが出来たでしょうにね?

珊瑚婆ちゃんのディは、受け入れ先の都合で変動があるでしょうが・・・たぶん木曜日になりそうです。
最初の時はバタバタして、持って行く物に不備があったけど、2度目からは用意周到に・・・。
珊瑚はショートスティ(お泊まり)もしてるし、慣れた環境でリラックスしてますね。
かえママに抱っこされて日光浴。


南向きの部屋は朝からお日様が入って、日向ぼっこに最適です。


本当にリラックスした顔で幸せそうです。

カエが学校から戻ってきて、久々に抱っこしています。


ディサービスは送迎もしてくれるので助かりますね
ビニールシートの上に、珊瑚の寝床一式を持って行きます。

後部座席との間が広いので、そこへ寝かせています。
たとえ週一でも、本当に助かりますね。ありがとう


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする