デカヨーキーと大人6人

標準よりかなり大きい、♂のデカヨーキー・ビアンのこと&夕ご飯のメニュー&日々のあれこれを写真いっぱいでつづります

夕ご飯 ケーたむの誕生日

2008-03-04 | 食事・家で・豚肉
きょうはケーたむの33回目のお誕生日です ケーたむ、おめでとう
我が家で迎える誕生日は4回目となりました けーたむの好みも知り尽くした昨今
それでも、ケーたむに何が食べたいか聞いたところ、『いや~、33歳にもなって
恥ずかしいです 自分で作ります!』との、思ってもみない頼もしい返事がありました

で、ケーたむお料理は‘豚汁'とのこと 材料を用意させていただきました
手馴れた包丁使いですが私には見慣れない左利き ちょっと気にはなりましたけれど
小一時間台所を明け渡して、豚汁の完成に期待いっぱいです
白味噌仕立てとさつまいもをいれるというのがケーたむのこだわりで、
故郷で食べなれたお母さんの味を再現です
首をかしげ、何度も味見をしながら 出来上がり~ 
いかかですか!お味を見ていただけないのが残念 とってもおいしかったです



 
そして私からは、お肉料理でささやかにお祝いの気持ちです 
実は、2月5日のブログで失敗したローストビーフの記事を載せたところ、マイブログを
読んで下さっているケーたむママが、それではと、おいしい和風ローストビーフの
レシピをFAXでお送ってきてくれていたのです 
お正月に作ったらおいしかったです のメッセージが添えられていました
今年のお正月は仕事の都合でこちらで過ごしたケーたむと娘 せめて今夜は、
故郷のケーたむママの味が作れたらいいなと考えました
日曜日の夕方に仕込んだローストビーフ、出来上がりはどうでしょうか



ケーたむママ、おかげさまでうまく行きましたよ~ いい感じで焼きあがりました
お味も大好評です



もう一品は昨夜のチャーシューです ケーたむ、昨夜は食べてなかったからね




そしてパーちむとチャうみからの差し入れは目にも嬉しいケーキアラカルトです
ケーたむ、よりどりみどりですよ~




ビアンも一緒に祝ってくれてるのね




最後にみんなからのプレゼントは・・・・・
                   
                       
              
                       

                       

                       
                       
                       

                       

                       

                       

                       



ビー坊の癒し系毛皮を独占していい権利(ただし、一日券)






ケーたむママ、いつもお心遣いありがとうございます
二人とも元気で頑張ってますよ いい仕事もしているし、独立する日も 
着々と近づいていることでしょう 楽しみにしていてくださいね~


ケーたむママから、手作りのお菓子プレゼントがありました


抹茶のパウンドケーキ  おいしく頂いてます






にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ ケーたむの男の料理、豚汁にポチッとね
日記@BlogRanking ケーたむの好きなケーキ、定番のいちごショートにポチッとね