

昨日はバシャバシャ雨が降りました。
れいは陸上部の大会の応援で朝からお弁当持ち。
その間3人で、saraの病院(フィラリア検査とフィラリアのお薬をもらいました)と、
お買い物。
一度帰ってからsaraを置いて、ラーメン屋さんへ

ラーメン屋さん、お久しぶり~~

結局れいが雨の中帰宅したのは19時過ぎ

おにぎりだけ大急ぎで食べ、塾へ行ってもらいました。
19時からの塾には25分ほど遅刻でした

22時過ぎに塾から帰宅して、親子丼で遅い夕ご飯でした。
お疲れ様

さて、今日のお花たちです。
今日はこのミニバラ。
ホワイト・ピーチ・オベーション。

前方のは分かるよ。ホワイト・ピーチ。
でも後ろのは、ホワイトだけじゃない?
同じポットに植わっていたのだけど・・・


去年はね、玄関のインターフォンの真下で

そのせいか、結構花びらも硬い感じで、色も濃かったの。
今年は春からベランダに移動。
そしたらこんなにやさしい雰囲気になりました


こっちは名無しのミニバラちゃん。
園芸店の売れ残り。
薔薇の季節を過ぎて、バシバシ剪定されて、名札も無くなっていました。
その分お安くしてもらったのですけど

家に来て2年目。
今年もたくさん蕾を付けました。

これな~~んだ

ブルーベリーなんです。
毎年たっくさんのお花を付けるのに、どうしても実が付かなかったのですが、
4年目にして、やっとです


でも調べてみるとそれくらい経たないと実が付かないものらしいです。
1つだけかと思ったら、回りの二つも膨らんで来ました。
家族は4人+1匹です。
どうか5個、お願いします


お家にあちこち飾るのもまた楽しみの1つ

今日は夕方、ポッポちゃんがお散歩がてら寄ってくれて、
saraも遊んだ後一緒のお散歩。
おしゃべりもいっぱい出来て楽しいひと時でした
