もうちょうど一ヶ月も前のことです
10月11日12日の連休に、長居競技場
(去年、世界陸上大阪大会が行われた競技場)の隣の第二競技場での、
陸上の『大阪中学総体』に行ってきました。
陸上部でこの大会に進んだのはれいを含め6人でした。
(一日目2人、二日目4人の小規模校)
れいは110Mハードルにエントリーです
【予選 れいは7コース】
(オレンジのフライングを見る人に隠れています)
この組では3位でゴールしました
さ~~終わったよ~~朝から緊張したよ~。
応援に行ったりょうと、「どこで写真撮る~?」「ポテト食べたい~」
とかとか言いながら、私もホッとしてプチ観光気分
そんなのんきな親子を、引率の顧問の先生が、
ぐるぐる回って探してくださったらしく、
血相変えて、「あんたどこ行ってたん
掲示板見たかぁ?準決勝残ってんで~~」
「大阪の準決やで~~~」
と言ってバチンっと背中をたたかれました。
そうして、再び母は緊張です
【準決勝】
7人中5位でゴールしました
がんばりました
当然のことながら決勝には残りませんでしたので、
混み混みの掲示板を見ることもなく、帰宅の途につきました
後日HPにアップされた順位表で確認しましたら、
なんと大阪中2のベスト16に入っておりました
おつかれさま
楽しかったですよ~
10月11日12日の連休に、長居競技場
(去年、世界陸上大阪大会が行われた競技場)の隣の第二競技場での、
陸上の『大阪中学総体』に行ってきました。
陸上部でこの大会に進んだのはれいを含め6人でした。
(一日目2人、二日目4人の小規模校)
れいは110Mハードルにエントリーです
【予選 れいは7コース】
(オレンジのフライングを見る人に隠れています)
この組では3位でゴールしました
さ~~終わったよ~~朝から緊張したよ~。
応援に行ったりょうと、「どこで写真撮る~?」「ポテト食べたい~」
とかとか言いながら、私もホッとしてプチ観光気分
そんなのんきな親子を、引率の顧問の先生が、
ぐるぐる回って探してくださったらしく、
血相変えて、「あんたどこ行ってたん
掲示板見たかぁ?準決勝残ってんで~~」
「大阪の準決やで~~~」
と言ってバチンっと背中をたたかれました。
そうして、再び母は緊張です
【準決勝】
7人中5位でゴールしました
がんばりました
当然のことながら決勝には残りませんでしたので、
混み混みの掲示板を見ることもなく、帰宅の途につきました
後日HPにアップされた順位表で確認しましたら、
なんと大阪中2のベスト16に入っておりました
おつかれさま
楽しかったですよ~