家族で初の四国上陸です
岡山から香川に渡る瀬戸大橋です。
長かったよ~~
って言ってもね、お家を早朝4時に出てきてので、
れいもりょうも、saraちゃんも、ぐっすりで、見てないのですよ
それではもったいなので、橋の中間くらいにある与島パーキングエリアに降りました。
~瀬戸大橋のビューポイント~
展望台や広い芝生もあって、ちょっと遊んで行きました
芝生大好きだもんね
そして四国へ上陸ですよ
まずは香川県
なんかね、こんな形のいいお山がやたら目につきますよ
讃岐富士だそうです。
丸亀市・坂出市の境界にあるお山で、讃岐七富士の一つだそうです
今回の一番の目的は、やっぱうどんでしょ
いろいろネットで調べて行ったけど、テレビでも何度も見たことのある、
池上製麺所にしました
saraちゃんが入れないので、
れい&ママチームとりょう&パパチームの2つの突入隊に分かれました。
れい:かけ(冷やし) トッピングにえび天と生卵
ママ:かけ(冷やし) トッピングにちくわ天
りょう:かけ(冷やし) トッピングにえび天と生卵
パパ:釜揚げ トッピングにあなご天と生卵
(りょうちゃんのはれいと同じなので、写真省略)
パパが撮って来てくれたチョイぼけ画像です
うどんは一人1玉の制限がありました。
かけ:150円
釜揚げ:150円
てんぷら:どれでも100円
生卵:50円
安っ
お取り寄せでも食べたことあったけど、やっぱりここで食べるのが一番だわ
何かの(誰かの)ブログに10時開店ってあったので、
9時到着で、余裕~~~なんて喜んでたら、
実は8時から開いていたらしく、行列が出来ていました
そしてこの方。
この人に会ってみたかったのですよ。
名物(?) 看板女将 留美子おばあちゃん
御一緒写真の他に、一人でとお願いしたらこのポーズ
人気出る訳です
岡山から香川に渡る瀬戸大橋です。
長かったよ~~
って言ってもね、お家を早朝4時に出てきてので、
れいもりょうも、saraちゃんも、ぐっすりで、見てないのですよ
それではもったいなので、橋の中間くらいにある与島パーキングエリアに降りました。
~瀬戸大橋のビューポイント~
展望台や広い芝生もあって、ちょっと遊んで行きました
芝生大好きだもんね
そして四国へ上陸ですよ
まずは香川県
なんかね、こんな形のいいお山がやたら目につきますよ
讃岐富士だそうです。
丸亀市・坂出市の境界にあるお山で、讃岐七富士の一つだそうです
今回の一番の目的は、やっぱうどんでしょ
いろいろネットで調べて行ったけど、テレビでも何度も見たことのある、
池上製麺所にしました
saraちゃんが入れないので、
れい&ママチームとりょう&パパチームの2つの突入隊に分かれました。
れい:かけ(冷やし) トッピングにえび天と生卵
ママ:かけ(冷やし) トッピングにちくわ天
りょう:かけ(冷やし) トッピングにえび天と生卵
パパ:釜揚げ トッピングにあなご天と生卵
(りょうちゃんのはれいと同じなので、写真省略)
パパが撮って来てくれたチョイぼけ画像です
うどんは一人1玉の制限がありました。
かけ:150円
釜揚げ:150円
てんぷら:どれでも100円
生卵:50円
安っ
お取り寄せでも食べたことあったけど、やっぱりここで食べるのが一番だわ
何かの(誰かの)ブログに10時開店ってあったので、
9時到着で、余裕~~~なんて喜んでたら、
実は8時から開いていたらしく、行列が出来ていました
そしてこの方。
この人に会ってみたかったのですよ。
名物(?) 看板女将 留美子おばあちゃん
御一緒写真の他に、一人でとお願いしたらこのポーズ
人気出る訳です