郵便受け横に植えていたローズマリーが太い木のように育って来て、中は葉も少なくスカスカでした。
邪魔にならないように頻繁に剪定もするからか、花も咲きません。
お料理には重宝しますが…他にも3株あるし。
思い切って、切りました。
ノコギリで。
切る前の写真を撮り忘れたので…
今年1月に成人式だったれいの後ろにローズマリーが写ってるので、これを載せとこうかなっと。

植木鉢もよく見えるようになりました。

可愛くない郵便受けがむき出しで気に入らないけど、また何かを茂らせてそのうち目隠しになれば…
シュラブローズのモンクゥールの鉢植えを試しに置いてみましました。
去年の5月か6月に買ったばかりのまだまだ小さい株なので、今年は目隠しに丁度良いサイズに茂るんじゃないかな~と期待大です。

残りの3株はまだ小さいのですが、よく見たら蕾がありました。

多肉の寄せ植えがいい感じです。



取り込んだ洗濯もののカゴをソファーの横に置いたら、saraちゃんがソファーから移動して来ました。


そのまま見動き取れず…抱っこで救出されました。
邪魔にならないように頻繁に剪定もするからか、花も咲きません。
お料理には重宝しますが…他にも3株あるし。
思い切って、切りました。
ノコギリで。
切る前の写真を撮り忘れたので…
今年1月に成人式だったれいの後ろにローズマリーが写ってるので、これを載せとこうかなっと。

植木鉢もよく見えるようになりました。

可愛くない郵便受けがむき出しで気に入らないけど、また何かを茂らせてそのうち目隠しになれば…
シュラブローズのモンクゥールの鉢植えを試しに置いてみましました。
去年の5月か6月に買ったばかりのまだまだ小さい株なので、今年は目隠しに丁度良いサイズに茂るんじゃないかな~と期待大です。

残りの3株はまだ小さいのですが、よく見たら蕾がありました。

多肉の寄せ植えがいい感じです。



取り込んだ洗濯もののカゴをソファーの横に置いたら、saraちゃんがソファーから移動して来ました。


そのまま見動き取れず…抱っこで救出されました。