アロマティカス
の挿し木に挑戦です🌿🌿
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/4d/5ad3d4abf3960ef071a10dc93aa9c88b.jpg?1597474837)
今年6月のアロマティカス
冬の間はリビングの窓辺に置いていました。
暖かくなってからはベランダで。
強い日差しは葉焼けする・・・?
いろいろと木陰に移動したりしていたら、
間延びしたのか・・・
だらり〜んと広がってきたので、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/b3/5cee9840c58b17217346320c6703037d.jpg?1597474838)
8月4日
チョキチョキ切りました。
6本
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/b7/beb0d8187571f25fc0cd854d8eed0de4.jpg?1597474838)
親株はこんな感じに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/28/46e4e819922ea395e1b3e373ebf1ee55.jpg?1597474838)
下葉を取って水に挿しました。
土に植えるのが面倒だったのと・・・
暑くて外出たくなかったのと・・・
真夏に挿し木って・・・自身ないよ😂
などと言い訳を並べて
涼し気な水挿しにしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/2f/731557035ea76a76533dd9dba23c4349.jpg?1597474840)
8月10日
4本から根っこが出ました
👏👏👏👏
一週間たってないです。
早いですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/f9/8739beb183838c0570d39ca1c15b5aff.jpg?1597474838)
ほほう
切り口から発根するのですね☝
どこから根がでるか分からないから、
結構上の方までお水に浸してました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/3b/009a724dbc0be382745ae7ce5afc0b88.jpg?1597474840)
8月15日
10日経ち、6本全部からしっかり発根してます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/74/33463c5b94efd1aec32db2d9e91b1da2.jpg?1597474840)
切り口からと、
節からも発根です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/0b/a5fb94e6ee5b16208bde463c65abfc5d.jpg?1597474838)
カットした親の方も
かわいい蝶ネクタイみたいな
新芽🌿がちゃんと出てます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/51/245454c6410b812e8ffa64ab752b4a71.jpg?1597474840)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/bb/a8fa541a5afbaf31d76bb87113bf3602.jpg?1597474925)
根っこがワシャワシャになるまで、しばらくこのままお水で育てようと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/be/d56330e128374ee40327e38a6ed267b7.jpg?1597474925)
暑くて、お花ネタがほとんどないよね〜💦
くるみちゃんもお昼寝ばっかだよ🐶