ママ太郎のお庭がなくても薔薇に囲まれて暮らしたい!

ちょびっとの花壇とベランダ。植木鉢で頑張る薔薇栽培。ポメラニアンくるみちゃんのこと。Instagramに動画あります。

オステオとラナンキュラスの植え付け

2021-02-28 | ガーデニング 春345月
オステオスペルマム
(キク科)
を植えました。

去年、初めて3種類の苗を植えてみて、1つ夏越し?冬越し?する事ができましてね、
これは良い!
と言う訳で。

早速数種類植え付けました。








ムルチコーレ(キク科)
花かんざし(キク科)
との寄植えも。
⇩




蕾もいっぱいで、これからが楽しみです




ラナンキュラス ラックスシリーズ
(キンポウゲ科 球根植物)
ティーバ
花壇に植えてみました。


宿根草達もモリモリと育ってきました。
朝の水やりも楽しくなってきましたよ


お父マンとおっさんぽからくるみちゃんが帰ってきました


くるみちゃ〜ん、おかえりぃ〜


新しいの増えたんだよー。
オステオスペルマムっていうの。
香りするかな?


満開を、くるみちゃんもきっと楽しみにしてると思われます





お花を食べちゃう勢いなので、お父マンに引っ張られてるの。
踏ん張ってる