前回、フラガールを連想したコミュニティーセンターのジニアをご紹介しました。
のでね、もう少し見てみましょ!
という事で写真撮って来ました。
センターには2株植えてます。
⬇︎ピンクのジニア
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/97/aca026cf983458c099aa3dddbe9773a4.jpg?1659271448)
⬇︎開いた最初の頃
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/4a/48efc7561dedae8882a89114c9b6b1a3.jpg?1659271472)
⬇︎こちらは、そろそろ終わりかけ?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/6b/5eac9f0ae8395dfeb6d0c050d12c56e6.jpg?1659271448)
⬇︎フラガールって感じの頃。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/ed/c55e62549a813cfe4cf5804de89d7554.jpg?1659271472)
⬇︎こちらは…?
頭の花冠はどうしたかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/6c/05025cd2e58bc3b34673aaf2ce4f7d00.jpg?1659271448)
⬇︎真上から見てみると…
錦糸卵かけてるみたいで美味しそう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/db/41edba1c9c95775da6222aca2ab8f799.jpg?1659271448)
⬇︎サーモンピンク?ピーチ?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/f2/0571fc87d7e2c7a56d1040a7e9e1e166.jpg?1659271463)
暑くても元気で蕾もいっぱい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/0d/b0d03ee604e8054722d9560421fe7a44.jpg?1659271451)
ガシッとしてる感じが頼もしい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/68/653fbb2bfed639f9cfda3bd0e0600737.jpg?1659271451)
ラベンダーのコンテナの間に並べてみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/31/d76dcab5079fa911d55698add6be132a.jpg?1659271451)
メイン花壇
⬇︎ルドベキア
こちらは花首が伸びませんけど、こんなもんなのかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/86/f0124b1eca1502845fc26b167afc654b.jpg?1659271664)
⬇︎名無しの挿し木薔薇
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/b9/8c1e8a38b30dc2d67fb508cdb19cc871.jpg?1659271664)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/1e/efcfd3d5a0da477923c570da50148863.jpg?1659271664)
薔薇の周りにはバーベナボナリエンシス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/17/260c38a399bc353c3ef991a5f198dcde.jpg?1659271665)
去年、ママ太郎家からお嫁入りした、バーベナのこぼれ種から。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/9e/1a76a9cde7cf3c325d807a282d6e137c.jpg?1659271664)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/68/bb42a1da6343bf5a6844b6d5d8c031dc.jpg?1659271664)
こぼれ種からだとまだまだこれからって感じの大きさですよ。
いっちばん最初は、冬に苗で購入して、冬越ししての夏開花だったので、今頃にはわんさか咲いていましたけど。
そろそろ、植物達の夏バテが出来た感じです。
まだまだこれからなのに。
暑いから朝と夕方にお水ジャージャー。
お水は足りてるのに、高温で途端にばったりしんなり。
見る見る元気がなくなって行きまして…
もう諦めモードなママ太郎です。
皆さまのお家の植物達はいかがでしょうか?
今日も読んでくださってありがとうございました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2298.gif)