今日は、久々に屋上ミニミニ菜園の様子ですよ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3022.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3022.gif)
昨日は一日中雨だったから、野菜もパリっとしてます。
今回は空きが無くて、不織布プランターにしました。
お花の種蒔きもたくさんしたので、小さな苗でいっぱいの屋上です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/d3/22a54fb7c770b0d68a532ff75abf0183.jpg?1699683875)
小カブ
新小松菜(小松菜とチンゲンサイの交配)
水菜(紅法師)
の3種類。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/a6/43c3f7fcada9cb4d8dcc4514eb3d0801.jpg?1699683875)
⬇︎間引いた、ある程度大きなものも捨てずに植えてますよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/0f/c8fde8194b911beecef3f5d3dbe6d8b7.jpg?1699683875)
⬇︎屋上感出した写真![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3478.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3478.gif)
紅法師は、普通の水菜よりアントシアニンが豊富だそうです。
火を通しても色抜けせず、とてもきれいだそうですよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/42/5c0aeeb0291d8f417c9b56ac65fcef17.jpg?1699683875)
⬇︎新小松菜
小松菜とチンゲンサイの交配で、家庭菜園で作りやすいそうです。
収穫が遅れて大株になっても柔らかでアクがなく、とても重宝だと説明にありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/51/9045808b14cd8f0034c1c9b3cd46ae86.jpg?1699683875)
今日は2つの小カブが良い感じに育っていたので、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/c7/8abf6fa383b5d7495c20e6d004c790d1.jpg?1699683875)
収穫しました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3015.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3015.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/2c/bf74d72bc0b8f778f3285563f011ad8d.jpg?1699683877)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
成長記録も載せときますよ。
9月16日 種蒔き
⬇︎9月23日の様子
防虫ネットはこんな感じでした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2445.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2445.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/52/4d7e817421139dfd87d9af27338fc0d1.jpg?1699684286)
⬇︎9月30日
間引きしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/e7/3bcf4079f07be5fa6a7453abf0bbce3a.jpg?1699684286)
⬇︎9月30日
間引き後、ネットがバージョンアップしました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3015.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3015.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/f9/ca36beadd7e959b185ac40b5a3aff85e.jpg?1699684286)
⬇︎11月3日
ネットが邪魔な程にモリモリに茂って来たので、ネットを外しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/3e/16b566471e48d11266dff1482db645fa.jpg?1699684286)
⬇︎水菜の紫色がはっきりしてます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/e6/6bbec0a52b42909bfde11dec92f76987.jpg?1699684287)
⬇︎小カブもスクスク![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2447.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2447.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/dd/9c118f456d3a945bb09ac4d83bdff8ed.jpg?1699684286)
こんな感じで、育って来ましたよ。
家庭菜園って、ちょこっとでもとても楽しいですねー![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2426.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2426.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heratss_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heratss_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heratss_blue.gif)
今日も読んでいただきましてありがとうございました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2298.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2298.gif)