いよいよやってまいりました、薔薇の季節。
我が家でも、待望のつるバラ祭りが開催中となっております。
まずは、薔薇と犬とクレマチス
お散歩帰りのくるみちゃんをお父マンに抱えてもらって、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/2a/12331c01ef23f78f93ed003bb428789c.jpg?1715003952)
ほーーーれ、ほれ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/79/78bcc404efc0aa40ab442182b5776658.jpg?1715003953)
きれいでしょーー?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/7d/fd95dfdfd5a12dbf97ee7b6d7e61b798.jpg?1715003953)
くるみちゃんはクレマチスの香りが気に入ったのかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/a2/b825cc82cb18bc1c45a81544e41e8e91.jpg?1715003953)
こっちはどうかな?
濃いピンクはパレードだよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/bb/107ba2ea2135803337d43afb65ca0a55.jpg?1715003953)
今年はピエール ドゥ ロンサールが沢山咲いたのよー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/72/58920f14a10c3a643faaac5f541ea3b2.jpg?1715003956)
くるみちゃん、そのお顔は
うっとり
してるのーーん?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/6b/7b04488b73cac81919a012b67743fdf7.jpg?1715003958)
でへっ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/1e/dde902b0098d495fed6eaded444a69c0.jpg?1715003958)
道行く人も、みて行くねー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/ad/a73400e3f7a6d7306919d988cd08f59b.jpg?1715004062)
まだまだ咲くねーー!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/6f/69f0aedd86893eb3c75baa97b1e74225.jpg?1715004062)
わんこはここまでにして。
つるバラの全景でございます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/e4/adb996f85a190bad8cb24434a2c52f46.jpg?1715004196)
右手からピエール ドゥ ロンサールを。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/0b/699b38b1592a5d5c835905cb3a3a209c.jpg?1715004199)
左手からパレードを。
アーチにも誘引してます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/eb/12d9fc4773a0b117aaa1e5da2cb67da2.jpg?1715004198)
アーチの足元から紫色のクレマチスがからまり伸びてます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/0b/937b3f0a24bad80d9b3985c267c84a7e.jpg?1715004198)
玄関がどこだか見えないかも?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/b9/c989cfec60d79cb6591a6c717b8f9472.jpg?1715004198)
ピエールが多めに咲いて、濃いピンクのパレードが今年は少なめになりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/e3/200a9bf2c91b1b7410c3ca674f31025d.jpg?1715004196)
花茎が長いパレードと、花茎が短いピエールとの配置が難しいですねー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/1a/8566cef91c048d1a0894cba9390a5299.jpg?1715004201)
ピエール ドゥ ロンサールは、やっと伸びて来たので、アーチも超えて西側にまで引く事が出来ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/b3/e5b8c622aeb7aed9e4840e292a3d5c16.jpg?1715004201)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/0f/d952ea3fbfe6a297e8fc7da0265215ac.jpg?1715004202)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/7c/bff0d747618244f48beede0734123a68.jpg?1715004202)
クレマチスとのコラボは最高に合いますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/44/2c1dedf9d38c15fc5d21693eb335d242.jpg?1715004386)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/b7/4a4c4e97712d624c769fad7498cfb39e.jpg?1715004385)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/2e/addb86af58ecb50347dce80d98866d33.jpg?1715004384)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/78/7acb756c5a93ed6ec939073ff493e320.jpg?1715004385)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/30/10dc7e2418e7a532204203e4eb9d88d9.jpg?1715004383)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/57/05aa083fc9853af5ca4c275ec005c335.jpg?1715004383)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/b1/a7db5e77ca86e062717023a8e0fe04b7.jpg?1715004388)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/42/4e94b8ae83c60e0962914de4dbb29324.jpg?1715004517)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/68/439754863c16a5564c222107b8867163.jpg?1715004389)
今年は、薔薇が開花した後の気温が低くて、花持ちがとても良いんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/fe/66e384a7d4573e09e60f072211832995.jpg?1715004550)
遅れてブラックティーが咲きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/20/440e9c07be5da31e5700059d93c3415b.jpg?1715004656)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/5e/020264223c0bb96d82423cb4a5852e7a.jpg?1715004655)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/54/e0424c6600c6eaaa52a6bd09d2f8701e.jpg?1715004656)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/03/6961b63c19dd0cbd1abbb981ffae481c.jpg?1715004656)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/b9/7e2f616a9925ba80b65c16d2e3c6a34a.jpg?1715004656)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/de/f009bc4ac9d065c9eaf2ea0d09f01539.jpg?1715004656)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/5c/d12ff1a98c1418cb2b8e1506927080f5.jpg?1715004659)
今年は一番花は少なめ発進です。
冬に土替えした時、水はけが悪いな、と思って、でもそのままにしてまして、
そのせいもあるかも。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/72/50be09b625a6eb1284484020628b68e5.jpg?1715080629)
そして、秋のローズフェスタを覗きに行った時、連れ帰って来た、香りの良いリベルラも。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/b0/fde5698a872eca0a3f963e54d29425b4.jpg?1715004723)
これは小さいし、つるバラ達の足元に地植えしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/f8/9a7ea525b2f425e7fa7fe3f01f2b2be0.jpg?1715004723)
なので、周りには背の低めの草花しか植えられない状態です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/96/85b00aef347cde3f1088664ee49b4e26.jpg?1715004723)
かわいい小花のブルーデージーと。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/6c/e4095509fdfb36c5c290ab8cb59ec40f.jpg?1715004722)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/b8/a7f4c0f361a21526222405ca31d0675a.jpg?1715004723)
ガレージ横の東側にも鉢管理の薔薇達がいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/6e/661f4d48462d39b8080066857e59705f.jpg?1715004830)
ア シュロップシャイア ラド
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/82/07688f67fc3fffcb5f2c44d0c6355f33.jpg?1715004830)
花弁が多くてコロンとした形で咲きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/12/6c9791520e550fc061ead6c957ea57e4.jpg?1715004830)
香りが最高に素敵でね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/76/a81764d5ffca732c826c35af0774eeb5.jpg?1715004830)
でもあっという間にパラパラパラーーーって散ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/35/e1fe7d44aa2d550cbd3a5abdea5788e9.jpg?1715004830)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/4b/57e9c8b830cf40488d569c2e8b36be6c.jpg?1715004829)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/9d/da67e82f83f59221e4276b508f911374.jpg?1715004833)
まだしばらくバラ祭りは終わりませんが、
夏の花に交代させないといけないなぁと思いながら、中々進まないママ太郎家のガーデニングなのでした。
今日も読んでいただきましてありがとうございました。