![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/66/b604b1332ef9ec6e026e2f0f443a3de8.jpg)
今年、家の薔薇さん達は、今までにないほどの美しさで咲いてくれました。
ブラックティ
もその一つです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/e0/173b77ae7c5f66188c746917eae49075.jpg?1595491662)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/79/6a9adfc4ed991ba3facdbf4008db454b.jpg?1595491662)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/c2/b4665edbffef5b42c18ff9fd6b6d2e73.jpg?1595491662)
花弁は肉厚?な感じ
ビロード風に思えますよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/aa/3ba4e9ff3758bcabfad5f21d7572a8d1.jpg?1595491662)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/b6/c796a497752e79587d44f60df0fa2aa6.jpg?1595491663)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/59/7a990b5f05e80644dce207c03828bab0.jpg?1595491663)
こんなの初めて
ここまで美しく咲いたのは、
今まで見たことない!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/d7/63f2e2d397c914b0aa7b744a729b18a2.jpg?1595491662)
でも・・・
花数は、2個💦
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/e9/55ecf0e88f929533867f3d80c80fc2c8.jpg?1595491662)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/11/e7eff7dba19041e49769dfc146784957.jpg?1595491662)
トゲトゲの茎の先に1輪ずつ・・・
手のひらより大きいくらいの立派さでした💕
2番花は房咲きで、いくつか小さいのが咲きました。
が・・・
高温のせいかな、あっという間にクシュクシュッとなって、写真もない😂
今年はうどん粉にもかかりませんでした。
スバラシイ
また秋の美しい花に期待します。
秋はもっと紅茶色になるとおもいます😊
追記 2020年7月27日
3番花の蕾を発見
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/88/80f8255260eda6723d1d72e152b9bfb1.jpg?1595741846)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/44/05bb894a057d8197005705b5b2954948.jpg?1595741846)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/aa/357f98964564853bf6ce66abd434c538.jpg?1595741846)
別に気取っている訳ではありません💦
真っ赤な花の写真がヘタクソなのと、
老眼のせいでピントが合ってるのか合ってないのかも
よく見えてない・・・😞
さてさて
ベランダの様子は
花のない薔薇の鉢が多くて、
お花がほとんどないのですが…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/d1/9facffc4f60874649a922e7ddee46ab2.jpg?1595493429)
ポーチュラカのカラフル鉢が1つあります😊
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/42/c5321c2504fd29b1a8729285a3bbeea6.jpg?1595493414)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/bb/ed5161f4f236e393043820db85d9ca9f.jpg?1595493428)
実は今年になって
地元のコミュニティセンターのお花のお世話を手伝ってくれないかという、
地元のコミュニティセンターのお花のお世話を手伝ってくれないかという、
なんとも幸せな声掛けをいただきました。
5月に色々植えまして
予想以上に成長したポーチュラカ😄
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/b3/51b3842c8519bb9a63e83f90ebb720da.jpg?1595493428)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/fb/75abbb21d5199048d7f828a0010871f2.jpg?1595493430)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/98/5602e2f13c4fe0fa3b9941f7d2a3e019.jpg?1595493431)
これを少し切り戻したのを
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/b3/51b3842c8519bb9a63e83f90ebb720da.jpg?1595493428)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/fb/75abbb21d5199048d7f828a0010871f2.jpg?1595493430)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/98/5602e2f13c4fe0fa3b9941f7d2a3e019.jpg?1595493431)
これを少し切り戻したのを
捨てるのはもったいないので
ぷすぷすと挿しました。
まだ根っこは出てないと思いますが、
毎日お花が咲くので、
ベランダが賑やかです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/de/f1a5be15632b58dec4fb0cb12912b323.jpg?1595493414)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/e1/37971c1af957224d25c914c8e6a3e6ca.jpg?1595493415)
挿し木といえば、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/de/f1a5be15632b58dec4fb0cb12912b323.jpg?1595493414)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/e1/37971c1af957224d25c914c8e6a3e6ca.jpg?1595493415)
挿し木といえば、
ブライダルベール
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/38/0e71fe281b2c56f70add973a3fb51bb2.jpg?1595493433)
伸びて込み込みになったので少し透かしまして、
そのまま水に挿して…
たら
あっという間に真っ白い根が
出たので、
ダメもとで土に植えてみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/69/0595d09b04172372e4ff7fa50dc24fec.jpg?1595493413)
なんのダメージも無さそうに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/69/0595d09b04172372e4ff7fa50dc24fec.jpg?1595493413)
なんのダメージも無さそうに
普通に可愛い一鉢が出来ました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます