![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/b8/84b4d99ed9cb83260c0f793517189d7a.jpg)
クレマチス ヘザーハーシェル
毎日毎日雨降り☔ですが、
2番花がきれいに咲いています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/09/385fe682e7aa9134136138049e11b484.jpg?1595737507)
ベル型の花を下から撮りました。
花びらがくるりんって反り返っていて可愛らしい😉
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/16/4540e7d4d8e4f1d7df8e603c6dc3b96c.jpg?1595737528)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/d3/fe92477a2e5bb36c21d9ac64206dec41.jpg?1595737528)
雨には強そうで、お花が傷んでる様子はないのですが、
つるを誘引してなかったので、下の方でワッシャワッシャです😂
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/63/7e8820476b141aaa2bfa46fa020300a6.jpg?1595737499)
マトリョーシカ風のくるみちゃんです。
ところで、
株分けして余った多肉ちゃんを
お外に植えました(数年前に)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/b4/d9dfcb8ca51ebc5806e8fd6782f59e48.jpg?1595737507)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/59/af60250aebd833560e041a65eecae013.jpg?1595737507)
雨ざらし☔でも
真冬❄でも
真夏☀でも元気です。
そして大きい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/25/59cd776d15d6db36f7cdbe205439eeb4.jpg?1595737507)
今年初夏に植えた
ストロベリーフィールド
千日紅です。
買ったときはそれはそれは可愛くて立派ないちごサイズでした。
以前にも何回か植えたことありますが、
2番目のお花から小さすぎるのってどうしたら良いのですか?
どなたかご指導ください(._.)
うちの小僧のフォローありがとうございます。
フォロバさせていただきます。
よろしくお願いします。
文太のお父ちゃんより