ママ太郎のお庭がなくても薔薇に囲まれて暮らしたい!

ちょびっとの花壇とベランダ。植木鉢で頑張る薔薇栽培。ポメラニアンくるみちゃんのこと。Instagramに動画あります。

バイバイ こーちゃん

2008-05-12 | 日々のおはなし
近所のコギ君、こーちゃん(小太郎君)がおととい、天国へ旅立ちました。
6歳のお誕生日の夜でした。

癌って聞いてからあっと言う間でした。
気がついたときにはもう手遅れだったそうです。。。。
 
おうちの、通りに面した場所にこーちゃんのハウスがあって、
お散歩がてら、いつも覗いて通りました。
こっそり写真も撮りました。 
 
その全部。
思い出に載せさせてください。

2006.10月・・・sara 3ヶ月

 
 
2007.2月・・・sara 7ヶ月 

 
2007.4月・・・sara 9ヶ月

 
 
2007.5月・・・珍しくカメラ目線が撮れました。まぶしそうだね。

 
 
2007.11月・・・ドアが閉じていて残念。最後の写真となりました。
 
 
 

 
こーちゃん、お空に行くの、早いよ。。。

お空で、いっぱいいっぱい走ってね。
 
バイバイ  こーちゃん

今日のカクテル

2008-05-12 | 薔薇・・・カクテル(CL)
満開がいつなのか、、、、
まだまだ蕾がいっぱいだけど、
最初のころに開いた花が、はらはらと散りはじめました。
 

 

 

開いた順に、中心の黄色が抜けていきます。


 
一つ一つの香りはあまり強くないのですが、
集まるとさすがに良い香りに包まれます

マダム・アントワーヌマリー その後

2008-05-12 | 薔薇・・・マダム・アントワーヌマリー
マダム・アントワーヌマリーも、GWで3日間留守した間に咲ききってしまいました。。。

     

5月2日
 

5月5日
 
手のひらほどもある(手のひらはちょっと言いすぎ?)大きな大きな花を咲かせました。

スパニッシュ・ビューティー その後

2008-05-11 | 薔薇・・・スパニッシュ・ビューティー
         のち
 
5月3日から2泊3日でキャンプに出かけた我が家。
この時期に次々と開くバラを置いて行くのはホント忍びない
 
帰って来たらこの通り、スパニッシュ・ビューティーも満開

 

 

 

 
開いたときは上向きですが、重さでうつむきます。
大きなフリフリの花びらがとってもきれいです。
香りも強くて、うちにあるバラの中では、特にバラらしい香りを放ちます
 
開花期間がかなり短くて、もうはらはらと半分は散ってしまいました
汚くなる前に散るのですよ。
もう一日いけるかな、なんて思ってると、バサバサってきれいな大きな花びらを惜しげもなく落とします。
 
散り際もビューティーなのです

スパニッシュ・ビューティー

2008-05-01 | 薔薇・・・スパニッシュ・ビューティー
            
 
こちらもたくさん蕾が付きました。
一季咲きなので、今付いてる蕾の数が、今年のお花の数ってことよね。
 
 
二年目だし、二階のベランダで植木鉢だし、
まだオベリスクに収まる大きさです

 


そんなベランダから、ゴットンとダイブを試みたヒロちゃん。
やっぱりひっくり返ってます
saraも音を聞いて駆けつけました
 
また来てるよ、ママ
 
 
 
 
こちらは西側の花壇の様子。
どんどん茂ってジャングルになる日は近い