脱・転勤族ハーバリスト~イヌとネコをお供に

2019年脱・転勤族!
イヌ歴14年、ネコ歴12年。ハーバリスト歴は9年になりました。

補血飯でエネルギー補充!

2017-02-06 | いろいろ
こんばんは( ̄∇ ̄) ※昨晩書いてます。
スマホ投稿第3弾! 時間の余裕がある時にできるのが良いですね( ´ ▽ ` )
この時間だと酒が入ってるので気をつけなくてはイケマセンが

心配してるフタリ…ではなく、何かを要求してるフタリ。ナニ?ナニナニ(・・;)

勉強に飽きた…頭に入らんし、机に向かう気力も湧かない…根詰めすぎたかしら⁇
と思ってたら「血」不足でしたー(⌒-⌒; )
あ、この場合は「ち」ではなく「けつ」と読んで下さい。
中医学の「気・血・水」の「血」ですので。

気づくのが遅いっちゃね、いつも(*´ω`*)
慌てて「補血」飯作りました↓

ヒジキ+ほうれん草やら、五穀米やら。
ビンは「赤貝(さるぼう貝)」の煮付け。たまーに見つけると即買いします!砂抜き不要でプリプリ、缶詰みたいに甘ったるくないのでサイコーですよ 見つけたらお試しを

しかーし!これよりも強力な「補血飯」を食べる機会がちょうどあったのだ!

そう昨日は恒例『美ZEN菜』の日だったのだo(^▽^)o
それもタイミング良くテーマ「血」ですから

今回も素晴らしかった
詳しくは素晴らしいレポートをしている方々に任せるのでチェキラ (古っ
☆美ZEN菜講師・宮崎ノゾミ→

☆美ZEN菜講師・小島慶子→

☆美ZEN菜 スタメン同志・まめお(Hanamane)→
「まめお」気になる人は検索してみて Lineスタンプもあるんだって

個人的なお気に入りは

チーズフォンデュ
ぶっちゃけコレにワインとパンがあれば十分です(//∇//)

そうそう訂正。
今回のセミナーで(飯食ってるだけじゃないのよ!)、血が不足「血虚」かと思ってたけど「瘀血」(いわゆるドロドロ血)だった事が判明Σ( ̄。 ̄ノ)ノ
元々「瘀血」体質なので瘀血由来の症状は様々持ってるんですが、今回は「血虚」だね!って思ってたんだけど(^_^;)ハズレ〜

「血」の補填&改善完了(一時的ですけど
さて今週も頑張りますかo(^_-)O