脱・転勤族ハーバリスト~イヌとネコをお供に

2019年脱・転勤族!
イヌ歴14年、ネコ歴12年。ハーバリスト歴は9年になりました。

フタリの役割分担

2017-02-23 | ラムとぼたん
天候が荒れてる今日この頃。
寒かったり暖かかったり、散歩の時の服装も「あ!間違ったぁ~」という事もままります。着過ぎて汗だくだったり、マフラーしないで出たら首元スース―したり
今、散歩以外ほぼ家にこもってるので免疫力が低下しやすい 「マエケン運動→」で肩甲骨回して踏ん張っております
…調べて見たらちょっと間違ってたわ

ラムとぼたん。
その関係は「お母さんと息子」「姉と弟」 。ぼたんからすると前者の意味合いが強く、ラムからは後者の感じがします。
総じてラムは“しっかり者”、ぼたんは“おっとり、おちゃらけ者”ってイメージ。そんな風景がこちら↓
フタリで“訴える”

ラムは“ちゃんと”して訴えてますが、ぼたんは

ふざけとる
主旨はねーちゃんに任せて、ボクは癒し系ってことかしらねぇ
このフタリのバランスで無視できなくなっちゃうよねぇ。

という関係ですが、ラムは姉…というより“先住犬”というプライドで、ぼたんの前ではしっかり者を装っている所もあります。
ラムが私に関心を向けて欲しい、または励ましてくれる時は

笑わせてくれます
「お股オープン」すると、絶対私が笑いながら触りにくるって事を分かってるからね
でもカメラを向けると

慌てて閉じる時も。写真はNGだそうです

さてフタリに励まされたところで(気分転換)お勉強に戻りますか