皆さんのお宅のキッチンのコンロはガスそれともIH?
お早うございます。猿屋工務店の猿屋です。
本日のテーマは>>>IHクッキングヒーターです。
さて、皆さんの中にはIHに興味が有るけれど工事が大変・・・と思われている方も多いのではないでしょうか
しかし、ガスコンロからIHコンロへ入れ替えは、電気メーターや分電盤の状況、そして200V配線経路などに問題が無ければ、比較的簡単に出来てしまいます
ガスが良いのか電気が良いのか、判断は難しい所も有りますけどねぇ~
それでは本日のテーマに沿って、IHの施工事例を紹介させて頂きます。
↑こちらは電気メーターより個別のブレーカーを取り付けて200V配線をキッチンへ送った様子です。
↑不用となったガス管はしっかりとプラグ止めします。
↑設置後のビルトインIHクッキングヒーターとオーブンです。
▼こんなのも有るんですよ▼
↑こちらは卓上用のIHクッキングヒーターです。
安全面を考えて、ガスから電気へ切り替えされる方も結構多くなって来ていますが、ガスも電気も使い方を間違えると、火災の原因などにも繋がりますので注意が必要ですよね
因みに我が家はIHです。
それでは今日も良い一日をお過ごし下さい
ブログランキングへ参加しています。
ブログ更新の活力になりますので、それぞれポチっとお願いします。
<marquee bgcolor="#ffffff" height="15" width="400" scrollamount="3"> 本日も最後までご覧頂きまして有難うございました。是非、明日もお待ちしております(*^^)v </marquee> |
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます