有限会社 猿屋工務店・N140GYM~住まいとフィットネスの情報館~ 

快適な生活をお約束する住まい造りと、プライベートジムよりお届けする最新ワークアウト情報!!

続!!ハト避けネット張り工事

2012年05月31日 05時24分00秒 | 外部工事(メンテナンス含む)

生き物が相手の工事は予想が立ちません・・・

お早うございます。

大阪府四條畷市の猿屋工務店の猿屋です。

本日は、昨日お届けしたハト避けの続報です!!

これで大丈夫と思っていても、やはり生き物の行動を見極めるのは難しく、再度現場で作業して来ました。

奥さんも気を使って頂いて・・・

「毎日来てたから来ただけと思いますよ!!」

・・・と言って頂きましたが、私も納得が行く様にしたかったので、さらにガードして来ました。

これで100%大丈夫とは言い切れませんが、今後来ない事を祈りつつ作業をさせて頂きました!!

▼まずは昨日の記事をご覧下さい▼


P1030870

↑写真では分かりにくいですが、外壁と取り付けたネットの隙間にハトが入るのは難しいスペースです。

換気フードの中もネットを張っていますので、大丈夫だと判断したのですが・・・

毎日寝床にしていたと思われますので、夕方に姿を現したらしいですが、この状態でも、もしかしたら諦めて来ないのかも知れません。

でも、さらにひと手間掛けてみました。

▼それではご紹介させて頂きます▼

P1030887

↑ネコ避けのシートを細長く切って抱き合わせてくくりました。

P1030888

↑そして縦に設置してネットと結束しました。

P1030889

↑正面から見るとこんな感じになりました。

P1030890

↑下から換気フードを見上げるとこんな感じです。

油汚れが酷くなって来た時を考えて、脱着出来る様にして有りますので安心です。

しかも、錆びにくい素材ですので長持ちしてくれそうです。

これでハトが来なくなる事を祈るばかりです。

さて、ご覧頂いて如何でしたか?

工務店の仕事は住まいに関する事でしたら何でもしなくてはなりません。

私も、色んな物を使って、工夫しながら取り付けるのが好きですので、皆さんも困った事が有りましたらご一報下さいね。

皆様との出会いを楽しみにしております。

それでは今日も素敵な一日をお過ごし下さいね

 ・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・

    メール相談はお気軽にどうぞ!!お返事書かせて頂きます。

     >>>saruya-koumuten@marble.ocn.ne.jp

   お時間宜しければ、クリックして下さい>>>blogram投票ボタン

           
・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・

<script src="http://connect.facebook.net/ja_JP/all.js#xfbml=1"></script><comments width="400" href="http://saruya-koumuten.de-blog.jp/0008/" num_posts="20"></comments>
本日もご覧頂きまして、有難うございました。是非、明日もお立ち寄り下さいね。

コメントを投稿