有限会社 猿屋工務店・N140GYM~住まいとフィットネスの情報館~ 

快適な生活をお約束する住まい造りと、プライベートジムよりお届けする最新ワークアウト情報!!

夏の節電対策はすだれが一番?

2012年05月24日 05時26分00秒 | 外部工事(メンテナンス含む)

今年の夏は電力不足が予想されていますね!!

お早うございます。

大阪府四條畷市の猿屋工務店の猿屋です。

皆さんは、何か節電対策はされていますか!?

原発停止により、今年の大阪は約15%の電力不足が騒がれています。

とは言っても、企業や施設などは節電したくても節電が出来ない状況下に有りますので、果たしてどうなるのでしょうか・・・

そんな中、近所のお客様より、すだれを付けて欲しいとの依頼が有り、
1ヶ所は工夫して付けないといけない状態でしたので、金物を探すのが仕事みたいな感じでした。

適当に付けるのは簡単ですが、私の性格から少しでも格好良くしたいと考えて、金物選びに結構時間が掛かってしまいました(汗)

出来栄えはまずまずでしたので本当に良かったです。

▼それではご紹介させて頂きます▼


P1030795

↑雨戸サッシには、市販で販売されている金物を使って簡単に取り付けが完了しました。

P1030798

↑すだれの長さに余裕が有りましたので、巻き込む様に取り付けてみました。

P1030801

↑2枚並べて涼し気な日除け対策となりました。

P1030804

↑もう1ヶ所は、悩んで選んだ金物をノンカールビスで止め付けました。

P1030806

↑すだれを付けると、この為に作られた金物の様にジャストフィット!!

自分でも驚きました(笑)

P1030805

↑こちらのすだれは、お客様が容易されていましたので長さが・・・

下を丸めて重くしましたので、風が吹いても大丈夫ですね。

ご覧頂いた様に、見た目も涼しく感じられますし節電対策にもなります。

これで、風鈴でもぶら下げれば良いのかもしれませんよね。

皆さんも、是非この夏は頑張って節電して下さいね!!

さて、ご覧頂いて如何でしたか?

困った事やご相談はお気軽にどうぞ(笑)

じっくりと打ち合わせしながら作業内容をきめさせて頂きますのでご安心下さいね。

皆様との出会いを楽しみにしております。

それでは今日も素敵な一日をお過ごし下さい

 ・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・

    メール相談はお気軽にどうぞ!!お返事書かせて頂きます。

     >>>saruya-koumuten@marble.ocn.ne.jp

   お時間宜しければ、クリックして下さい>>>blogram投票ボタン

           
・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・


コメントを投稿