2月も逃げていってしまいました。
今日(正確には昨日か)こそ、柔道着を着ようと思っていました。
が、五時に書類作成を命じられて、結局、私服のままでした。
中学二年生諸君から、修学旅行のお土産をいただきました。
私にまで気を使っていただき、ありがとうございます。
ところで、5、6人の小学生に、日曜日の試合のことを聞いたのですが、試合相手の名前、試合相手の所属、どうやって勝ったか負けたか、の全てに答えられた人は、一人もいませんでした。残念。
帰宅後、うちの子と話してたら、二年前のデビュー戦のことも覚えていました。わが子ながら、すごい記憶力だなと感心していたら、妻曰く、「執念深い!」。
そうかもしれない、、、。
今日(正確には昨日か)こそ、柔道着を着ようと思っていました。
が、五時に書類作成を命じられて、結局、私服のままでした。
中学二年生諸君から、修学旅行のお土産をいただきました。
私にまで気を使っていただき、ありがとうございます。
ところで、5、6人の小学生に、日曜日の試合のことを聞いたのですが、試合相手の名前、試合相手の所属、どうやって勝ったか負けたか、の全てに答えられた人は、一人もいませんでした。残念。
帰宅後、うちの子と話してたら、二年前のデビュー戦のことも覚えていました。わが子ながら、すごい記憶力だなと感心していたら、妻曰く、「執念深い!」。
そうかもしれない、、、。