篠栗町柔道部(篠栗道場)裏

篠栗町スポーツ協会柔道部の裏ブログ。
本家はこちらhttp://ameblo.jp/sasaguri-judo/

2月16日(日)

2014年02月16日 14時52分49秒 | 柔道(日々の練習)
本日、昇段試合のため、中学生不在。
小学生以下も、まだまだインフルエンザの影響が残り、欠席者が結構いました。
今日は、昨日までと比べると少しは暖かいかなと期待していたのですが、やはり寒かったです。
打ち込みを受けるくらいで、特に動かずに終わったのですが、打ち込みを受けるだけでも、体温をもらえて少し暖かかったです。

打ち込み・投げ込みが終わったところで、止むに止まれぬ事情で、福岡武道館に移動。
もしかしたら誰かの試合を見れるかもしれないという淡い希望も空しく、知っている子達の試合は終わった後でした。
今回は、篠栗系の子は、引き分けが何人かいただけで、誰も勝てなかったようです。今朝の気温と同じく寒い結果でした…
それでも、篠栗中前キャプテンのタイガは、形の審査までいったようです。さすがに、そこまでいけば大丈夫でしょう。

さて、来週の日曜日は、篠栗道場はイベント開催としか書いていませんでしたが…
合同練習会+ちょっとした試合をやります。
午前中合同練習(9:00~12:00)、午後試合(13:00~16:00)という感じです(左記の時間は目安)。
試合の組み合わせも当日作成しますので、出稽古ファンの方も、よろしければどうぞ。
なお、小学生は篠栗武道館、中学生は篠栗北中が会場となっています。
(中学生の方は、スケジュールを含めて、やり方がちょっと違う可能性あり)

なお、篠栗道場の子は、8:30には集合のこと。
上級生は、上記時刻には、掃除まで完了せよ!

-----
その前日の土曜日、中学生は、博多高校で試合です(団体戦のみ)。
団体戦というだけで、モチベーション下げ下げの女子中学生とその父親が、うちにいますが…
(深くは追求しないでください(^^;)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする