篠栗町柔道部(篠栗道場)裏

篠栗町スポーツ協会柔道部の裏ブログ。
本家はこちらhttp://ameblo.jp/sasaguri-judo/

15の春(2) (2月19日(水))

2014年02月19日 22時03分28秒 | 柔道(日々の練習)
昨日は、福岡県の公立高校推薦入試の内定通知日でした。
昨日のうちに、篠栗道場中3の朗報を教えていただきました。
まだ「内定」ですし、普通に試験を受けるために頑張っている人もいるでしょうから、ちょっとぼかしときましょうかね。
何にせよ、おめでとう!
まず学校推薦をとれたということで、有体に言えば、お手本となりうる人ということだと思います。
そういうお手本になるような人たちの集合のなかから、秀でてる人が合格(内定)するのですから、もうお手本中のお手本なのでしょう。見習え、後輩諸君。

中3といえば、タイガも、無事、初段合格。こちらも、おめでとう!!

練習の方ですが、小学生は、3月の県少年柔道大会(団体)の選手決め中です。
先鋒・次鋒が4年生、中堅・副将・大将が5年生となっています。
ただし、4年生の代わりに3年生が出ることができます。
さらに、補欠として、4,5年生各1名をエントリーします(こちらは、3年生はNGです、なぜか、、、)
5年生は、内定済み。
3,4年生も、後少しです。試合が残っている人は、最後まで頑張りましょう!!!
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする