篠栗町柔道部(篠栗道場)裏

篠栗町スポーツ協会柔道部の裏ブログ。
本家はこちらhttp://ameblo.jp/sasaguri-judo/

3月16日(日)

2014年03月16日 14時53分51秒 | 柔道(日々の練習)
各種学校の卒業式も終わり、気候も、かなり春めいてきました。
三寒四温で、段々、暖かくなっていくのでしょう。

しかしながら、体調不良によるお休みの子も多いようで、すっきり春が来たとは言えない状況です。
今日は、上述の通り、欠席は多かったのですが、筑豊地区のO館から相当数の皆さんに出稽古に来ていただき、賑やかな練習となりました。
中学生は、出稽古だったので、ちょうど良い感じで道場が使えました。
技の練習を含めて打ち込みまで終わったのちに、練習試合、乱取、トレーニング、サーキットと盛りだくさんの練習でした。

O館の子達は、練習でヘロヘロになっていても、「お願いします!」と来てくれました。実際に練習してても、もう力が入りません、という感じになっても、必死に向かって来てくれました。
一方、篠栗の子はどうでしょうか?
かなり見習うべきではないですか?

O館の皆さん、ありがとうございました。
また、よろしくお願いします。

---
さて、来週の日曜日、3月23日(日)は、福岡県少年柔道大会です。
(3, )4,5年生のチームによる団体戦です。
選手、および、保護者の皆さまには、出場承諾のサインをお願いしました。なので、少なくとも、自分のお子さんが、選手(補欠)なのかどうかは、わかっているという認識ですが、大丈夫ですよね?
あやふやな人がいましたら、遠慮なくお尋ねください。
(ちょっとした事件もどきがあったので、心配です)

なお、当日は、選手(補欠)に選ばれているか否かに関わらず、4,5年生は、全員、福岡武道館に行きます
(練習後に、何度も連絡している通りです)。
集合時刻などは、追って連絡。
また、行ける人は、応援に行きましょう!
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする