予報通り、寒くなってきました。
まだ十分耐えられますけど、日曜日も寒いのでしょうか、、、。
日曜日は、もはや言うまでもなく須恵大会です。
が、ここに来て病人やケガ人が出ています。すでに、数名の欠場が決まってしまいました。
残念ですが、欠場者は、ここは臥薪嘗胆、ぐっとこらえて次回に備えてもらいたいと思います。
さて、保護者の方が新しい勧誘ビラを作ってくださいました。立派!
ありがとうございます。節目の時期となりますので、新しい仲間が増えることを期待しています。

柔整旗の申し込み書が届きました。日程は、別途投稿した通り、5月15日(日)で、例年と比べてちょっと早めです。
4年、5年、5年、6年、6年の団体戦となります(4月からの学年)。
また、個人戦もありますが、残念ながら、4-6年の各学年男女一名ずつ、計6名しか出場できません、、、
申し込み締め切りまで、あまり時間がなく、試合も続きますので、ちょっと工夫して選手選考をしないといかませんね。
では、試合まで最後の調整をお願いします。
まだ十分耐えられますけど、日曜日も寒いのでしょうか、、、。
日曜日は、もはや言うまでもなく須恵大会です。
が、ここに来て病人やケガ人が出ています。すでに、数名の欠場が決まってしまいました。
残念ですが、欠場者は、ここは臥薪嘗胆、ぐっとこらえて次回に備えてもらいたいと思います。
さて、保護者の方が新しい勧誘ビラを作ってくださいました。立派!
ありがとうございます。節目の時期となりますので、新しい仲間が増えることを期待しています。

柔整旗の申し込み書が届きました。日程は、別途投稿した通り、5月15日(日)で、例年と比べてちょっと早めです。
4年、5年、5年、6年、6年の団体戦となります(4月からの学年)。
また、個人戦もありますが、残念ながら、4-6年の各学年男女一名ずつ、計6名しか出場できません、、、
申し込み締め切りまで、あまり時間がなく、試合も続きますので、ちょっと工夫して選手選考をしないといかませんね。
では、試合まで最後の調整をお願いします。