![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/41/e9edff52421233c361216a7d3c82e7fb.jpg)
昨夜は、いつもの就寝時間よりも早く、寝落ちしてしまい、朝を迎えてしまいました、、、
寝すぎでダルい朝でした。
貴重な梅雨の晴れ間ということもあり、頑張って家事やりました(^^;。
昼からは柔道ですが、今日は、標記行事が行われました。
要は、部内試合です。初めての試みだそうです。
久しぶりに、審判をやらせてもらいました。新ルールで審判をやるのは初めてです。
また、主に低学年の担当ということで、篠栗道場でのトラウマ(?)がよみがえります…
試合の方は、私が担当したグループは、礼法が非常に怪しかったです。
最初から最後まで、優しく指導しました。
でも、同じことの繰り返しなので、健康には良くなかったですねぇ。
試合の方は、いつもの練習と比べたら真剣さを感じましたね。
負けて悔しがっている子もいましたが、あまり言いたくありませんが、そういう子に限って、「やることやってから悔しがって!」と言いたくなるような子でした。
まあ、これで、気持ちを入れ替えて練習に臨んでくれればいいですけど。
全体的には、実質週1回の練習であったとしても、改善できる余地はたくさんあるように感じました。
確実、かつ、簡単なのは、今日の部内試合のように、真剣に練習をやったら、確実に改善するでしょう。周りから発破をかけろということでしょうか、、、
さて、福岡の方は、明日は、学年別体重別ですね。選手のみなさんは頑張ってください。
結果の良し悪しに関わらず、連絡をお待ちしております。
また、学年別体重別に引き続き、ジュニアの県予選にゲンイチロウ先輩が出場します。こちらも楽しみですね。
寝すぎでダルい朝でした。
貴重な梅雨の晴れ間ということもあり、頑張って家事やりました(^^;。
昼からは柔道ですが、今日は、標記行事が行われました。
要は、部内試合です。初めての試みだそうです。
久しぶりに、審判をやらせてもらいました。新ルールで審判をやるのは初めてです。
また、主に低学年の担当ということで、篠栗道場でのトラウマ(?)がよみがえります…
試合の方は、私が担当したグループは、礼法が非常に怪しかったです。
最初から最後まで、優しく指導しました。
でも、同じことの繰り返しなので、健康には良くなかったですねぇ。
試合の方は、いつもの練習と比べたら真剣さを感じましたね。
負けて悔しがっている子もいましたが、あまり言いたくありませんが、そういう子に限って、「やることやってから悔しがって!」と言いたくなるような子でした。
まあ、これで、気持ちを入れ替えて練習に臨んでくれればいいですけど。
全体的には、実質週1回の練習であったとしても、改善できる余地はたくさんあるように感じました。
確実、かつ、簡単なのは、今日の部内試合のように、真剣に練習をやったら、確実に改善するでしょう。周りから発破をかけろということでしょうか、、、
さて、福岡の方は、明日は、学年別体重別ですね。選手のみなさんは頑張ってください。
結果の良し悪しに関わらず、連絡をお待ちしております。
また、学年別体重別に引き続き、ジュニアの県予選にゲンイチロウ先輩が出場します。こちらも楽しみですね。