今日の午後珍しいものを目にした。
それは、稲妻と雨雲と虹である。
特に当たり前だといわれるかもしれないが、3つをセットで、しかも客観的に見たのは初めてだと思う。
もちろん、雨の降っている時と同時に虹が見えることはしばしばある。
今日はたまたま、琵琶湖の西岸にいた。そこから、対岸の守山・草津方面を見たところ、左側に西が見え、その右方向にくっきりとした雨雲と雨の様子があった。最近のスポット豪雨のようである。
そして、雲の切れ目から地上に向けて一瞬の間光る雷が何度か見れた。
これだけ明瞭に見ることができたのは、その間が琵琶湖であり、眺望を遮るものがなかったことと、距離があるため全体的・広範囲的に見れる位置にあったことだ。
その後、それらの雨雲は南方向に移動していたようだ。
もしかして、夕方以降その雷雨に遭遇した方もあったかもしれない。
それは、稲妻と雨雲と虹である。
特に当たり前だといわれるかもしれないが、3つをセットで、しかも客観的に見たのは初めてだと思う。
もちろん、雨の降っている時と同時に虹が見えることはしばしばある。
今日はたまたま、琵琶湖の西岸にいた。そこから、対岸の守山・草津方面を見たところ、左側に西が見え、その右方向にくっきりとした雨雲と雨の様子があった。最近のスポット豪雨のようである。
そして、雲の切れ目から地上に向けて一瞬の間光る雷が何度か見れた。
これだけ明瞭に見ることができたのは、その間が琵琶湖であり、眺望を遮るものがなかったことと、距離があるため全体的・広範囲的に見れる位置にあったことだ。
その後、それらの雨雲は南方向に移動していたようだ。
もしかして、夕方以降その雷雨に遭遇した方もあったかもしれない。