*くららばあさんnoひなたぼっこ*

庭のお花、時々お出かけの気まぐれブログです

小さな庭はお花がいっぱいになりました

2020-05-14 23:11:16 | 庭の花

今日はいいお天気で 暑かったようです

相変わらずの引きこもりでした

 

外でゆっくりお花を見る時間はありますが

外にいる時間はちょっとだけ…

 

そんな中で いつもの年なら立ち止まって見てくださることもある

バラ ピエール・ドゥ・ロンサールが幾重にも咲き始めました

こんな時期だから そっと咲いてくれていいのですが

ほったらかしの庭なのに たくさんの蕾をつけています

空は青空 見えるは電線だらけです

 

シュ・シュ

 

ジ・オルブライトン・ランブラー

 

ザ・ピルグリム

あまり調子はよくないのですが 咲いてくれる幸せを感じています

再登場は グラニー

日に日に咲き進むバラたちです

 

他のお花はひっそりと

アヤメ 近年は昔からあるアヤメに惹かれています

 

新旧咲きのクレマチス ツルが伸びてくれませんが 少し咲きました

ザ・ファースト・レディ ?

 

私がとても大切に思っているお花

アネモネ 昔からある万重咲きです

近所では1ヵ月以上前に咲きましたが

出だしが遅かったもので 今年は無理かなあと思っていましたが

咲いてくれました

最初はネットで買い、次は高知県まで買いに行きました

花好き 育てるのも上手な方に更にいただきました

今年も「増えたから あげますよ」と言っていただきましたが

「枯れてはいませんので大丈夫です」と

その方に見ていただけたでしょうかね

遅れましたが ちゃんと咲きましたよ~ ありがとうございます

お花との出会いも一瞬! この季節に会えてよかったです

 

明日は更に咲き進むことでしょう

小さな庭は最高の季節を迎えています

明日の庭が楽しみです

 

お越しくださいましてありがとうございました(^o^)/~~~