*くららばあさんnoひなたぼっこ*

庭のお花、時々お出かけの気まぐれブログです

花は健気に美しく咲く

2020-05-31 22:47:45 | おでかけ

今日は 用があって 広島市中心部までお出かけしてきました

そこから眺めた場所 気になるので近くまで行ってみました
 
 
ここは 旧広島市民球場跡地
 
第37回全国都市緑化ひろしまフェア「ひろしま はなのわ 2020」
メイン会場だった場所です
 
3月19日~5月24日開催されて 今は終了しています
もう中には入れないので 外から見える場所だけ撮ってみました
 


 
テレビで見た頃は たくさんのお花が咲き乱れていたようですが
今は少しずつ片付けられているようで
この厚い雲 人のいない景色は より寂しく感じました

 
準備されている様子を1月に見て とても楽しみにしていたのですが
新型コロナの影響で出かけることも出来ませんでした
きっと 花たちもたくさんの人に笑顔を届けたかったことでしょう
 
このメイン会場は終了しましたが
県内数カ所で11月23日まで開催されるようです
まだまだ以前のようには行動できませんが
少しでもたくさんの人が楽しめるといいですね
 
傍の原爆ドームの近くまで行ってみました



以上 久し振りの街中でした
 
 
今日は我が家の方では小雨
空ももう梅雨空ですね
 
我が家の一番先に咲き始めた紫陽花は
「ダンスパーティ」 
↓ すみません 名札を間違えていました(06/07訂正です)
2鉢にして ブルーとピンクが咲くように土と肥料を調整していましたが
咲かないので 捨ててしまったのか 探しても見当たりませんでした
名無しさんの挿し木かもしれません
 
 
以前 同じ紫陽花でもピンクとブルーが咲くように頑張った時もありました
それぞれの土を入れた鉢二つ 肥料も変えて
それでも 昨年はほとんど咲かず 断捨離もしてしまったようです
 
紫陽花は土によって色が変わるようで
ピンクが好きな年 ブルーがいいかな?と思ったり
いえ 今年はピンクの気分かな?とか
私の心も紫陽花のように変わりやすいようです
 
 
山アジサイの一番咲きは「虹」
 
 
花色が変わるようです
 
 
 
ナデシコも 色んな花色 形があって好きです
四季咲きナデシコは ↓ 丸い鉢を覆い尽くして綺麗です
 
 
 
柔らかい花色と花びらが好み
 
 
 
切れ込みの花びらが好き!
 
 
 
新枝咲きのクレマチス 「カーメシーナ」
 
 
逆光で濃い色になっていますが
花径4~5㎝とお花は小さいのですが
たくさん咲いてくれると ヒラヒラと風に揺れるように カワイイお花です
 
 
 
空はどんよりですが 今週も頑張っていきましょう!
 
お越しくださりありがとうございました(^o^)/~~~