「うるしの杜の制作手帖」記事一覧
投稿日が 古い順 | 新しい順
-
スモークサーモンと2種のアスパラ
(2019-04-11 17:37:54 | グルメ)
久し振りに京都に来たのなら和食という... -
郷桜
(2019-04-10 16:32:10 | 旅行)
一度も訪れたことがない”哲学の道”を歩... -
スプーンのプチフール
(2019-03-22 17:18:23 | グルメ)
フレンチではデザートは独立した皿です... -
バナナのクレームブリュレ
(2019-03-21 20:16:55 | グルメ)
クレームブリュレは冷たいまま出すとこ... -
ヌガーグラッセと木苺のクーリ
(2019-03-20 20:27:02 | グルメ)
ヌガーはドライフルーツやナッツを練り... -
フロマージュ
(2019-03-19 18:06:11 | グルメ)
十分食べてワインを飲んだ後、そしてデ... -
トリッパの煮込み
(2019-03-18 20:12:17 | グルメ)
これもレストランのメインではおそらく... -
スズキのポワレ
(2019-03-17 21:45:06 | グルメ)
この画像を見て誰がスズキのポワレだと... -
鯨のウッフブイエ
(2019-03-16 17:15:40 | グルメ)
鯨の料理をまさかフレンチで頂けるとは... -
生海苔のリゾット穴子のフリット添え
(2019-03-15 16:47:04 | グルメ)
これもフレンチではよくあるリゾットこ... -
人参のムースとコンソメジュレ ウニ添え
(2019-03-14 12:18:29 | グルメ)
とてもなめらかなムースに透明感のある... -
蕎麦粉の冷たいヌイユ
(2019-03-13 17:03:28 | グルメ)
ここはイタリアンでも日本料理店でもあ... -
ブーダンノワール
(2019-03-12 20:27:18 | グルメ)
私よりも年長のシェフが厨房に立ち長く... -
サゴシ祭り
(2019-02-15 11:16:54 | 釣り)
今日も駐車場は空きはないかなと心配で... -
いつもの釣行と言えぬ釣行
(2018-12-26 18:34:06 | 釣り)
遠投してジグを底まで落とす。 ジャーク... -
レインボー
(2018-11-07 18:38:16 | 釣り)
連日大型シーバスの釣果に沸く庄川河口... -
青貝トレイ
(2018-10-12 16:23:50 | 漆工)
やっと、久し振りに漆職人らしいものが... -
黄色のきれいな花その名はオクラ
(2018-09-26 20:53:39 | 花)
中秋の名月が話題になったこの頃、田舎... -
ピンクのきれいな花その名は胡麻
(2018-09-11 20:57:09 | 花)
今迄、ゴマや油の形で随分お世話になっ... -
エスプレッソ ダブル
(2018-09-09 17:54:42 | グルメ)
グランメゾンのような威圧的な料理もな...