うるしの杜の制作手帖

ものづくりの過程や日常の気付きをつむいでいきます

一重あるいは八重のバラ

2024-11-03 23:39:33 | 
私が、時々尋ねるカフェの駐車場の脇にバラの花壇があります。
暑い時期は、萎れた花しか残ってなかったのですが、秋バラでしょうか?ピンクや黄色の花が咲いていました。みな八重の花のようです。
初夏、川に行くと一重の白い小さな花がいっぱい咲いています。ノイバラといい蔓性でとげがあるので注意が必要です。しかし、そんな枝を除けながら竿を振ったのもいい思い出です。
園芸品種ではカクテルと呼ばれるやはり一重のバラがあります。赤い花で数多く咲く好きな品種です。
本の受売りですが、自然の中ではバラに限らず八重の花はまず存在しないそうです。花弁が多いとオシベとメシベが出来にくく種子を残せる確率が低くなるのだそうです。
ここでもやはり人の仕業のようです。
今年のサクラマス釣行の終盤、河岸を歩いていて見慣れない赤い花を見つけました。よく見るとバラに見えます。雑草が高く茂る中、思いの外小さく見えますが、赤い八重の花がいくつか健気に咲いていました。
おそらく誰かが管理出来ずに、ここに植えたのでしょう?
今、庄川のあの橋のかたわらで元気に成長しているのでしょうか?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひまわりと新幹線

2024-08-19 23:29:35 | 
この時期、暑い為か花は少ないのですが、車で走っていると、ノウゼンカズラがオレンジの大きめの花を咲かせているようです。
しかし、この時期はひまわりが見たくなります。ひまわり畑が近くにあると聞いて出かけました。
あらかじめ調べた駐車場で車を駐めて、新幹線の高架を抜けると、ひまわりが目に飛び込んできました。
大きな大きな畑でした。
せっかく新幹線が通っているので一緒に撮りたいと思いました。
構図を決めて来るのを待ちます。
程なくして、大きな音と共に瞬く間に目の前を走り抜けて行きました。高速の車体はなかなか上手く捉えられません。それでも新幹線は上り下りと頻繁に来てくれるので、場所を変えたりしながら何度も何度も試しました。
取りあえず、場所の記憶を留めることはできたようです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヒマワリ

2022-08-13 16:24:37 | 
この暑い時期、ムクゲとサルスベリの花くらいしかない時、ヒマワリが咲いていると聞き出かけました。
大きな洋館と思う建物の裏へ廻ると突然、視界が開け、広いヒマワリ畑が現れました。その場面展開も印象的で、しばらく黄色に染められた畑を散策し夏を実感する事が出来ました。
しかし、そんな力強く明るいヒマワリ畑を見て私は、心に少しわだかまりを感じます。
それは、画家ゴッホのせいでしょうか?映画ひまわりのせいでしょうか?或いは今年、起きた大きな出来事のせいでしょうか?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

黄色のきれいな花その名はオクラ

2018-09-26 20:53:39 | 
中秋の名月が話題になったこの頃、田舎道を走っていると曼殊沙華の赤が目を引きます。そして、まだ元気にオクラの花が咲いていました。茄子やジャガイモなど地味な花が多い畑で大きな目立つ花です。野菜としては切り口が星型でアクセントにもなり、ネバネバは体にもいいようですが、私はどうも苦手です。
しかしこんな美しい花なら、自分で育て鑑賞しながら食材としていただくのはいい考えでしょう。もしかしたら苦手を克服できるかも知れません?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ピンクのきれいな花その名は胡麻

2018-09-11 20:57:09 | 

今迄、ゴマや油の形で随分お世話になったにもかかわらず胡麻がどんな植物か知りませんでした。
今日、やっと胡麻の植物自体を確認しました。(農家のおばさんの確認済)改めて美しい花ですね!植物ですから花が咲き実が生ると頭でわかっていても、全体像まで思いが至らないものです。
この花が散り時期が来ると花の下にあるサヤに胡麻の実が出来るようです。日本のゴマはほとんど輸入とのことですが、栽培されているのですね。
だとしたら、他にも身近で美しい花が隠れているのかも知れません?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

FLEUR

PAYSAGE