![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/31/f511e2da6f322572b72b3eae848fb632.jpg)
題 名 [電柱ハヤブサ]
投 稿 者 イゴマ さん
コ メ ン ト 毎年11月に入ると何処からかハヤブサがやって来ます。お気に入りの碍子の上にいました。お帰り!と
声をかけました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/ab/ca8c4ae9dfdce92c1c69b050df9880cd.jpg)
題 名 [チョウゲンボウ]
投 稿 者 イゴマ さん
コ メ ン ト 最近良く見かけるようになりました。飛び立つところを撮るのは失敗しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/a3/646ca759f088c584964cce6de4e387e1.jpg)
題 名 [タゲリ]
投 稿 者 イゴマ さん
コ メ ン ト 今か今かと待ち焦がれていたタゲリ。美しい姿を見る事が出来ました。
羽の色をもう少し鮮やかに撮りたかったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/30/1b758e0c4ac64fd01e4b7d01d7199286.jpg)
題 名 [芸術の秋]
投 稿 者 鳴尾浜 さん
コ メ ン ト 厚い硝子窓から見た景色が絵画のようでしたw
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/be/2fa4c84d7f3149f582a62411d931ddeb.jpg)
題 名 [ある風景]
投 稿 者 ガチャ さん
コ メ ン ト 大阪城天守閣には連日、外国人観光客の数が増えて来ましたが、記念写真の撮り方も様々で
見ていて飽きが来ませんね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/ba/ddefc9d4cd8d600cbb7bd62ce1e29dfd.jpg)
題 名 [菊 1.]
投 稿 者 ロビン です さん
コ メ ン ト 庭に咲いた花です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/a9/f68f4dd0b2d09228b82f06610cc7c3bb.jpg)
題 名 [菊 2.]
投 稿 者 ロビン です さん
コ メ ン ト これまで大輪造りも続けてきましたが、昨年アブラムシの大量発生で造る意欲もなくなり今年は放置状態の菊です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/37/c2882063b379a2374ba540ab2e84f034.jpg)
題 名 [小菊]
投 稿 者 ロビン です さん
コ メ ン ト
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/b6/4adfa3ecfa0d1635921becdc2d7a4ae9.jpg)
題 名 [晩秋の木場潟]
投 稿 者 太っちょ猫さん さん
コ メ ン ト 四季折々楽しめる木場潟ウォーク。秋も終盤を迎えています。白山にも雪が・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/3c/505c1db9c96763d7c737acae9fcb4d79.jpg)
題 名 [晩秋の煌めき]
投 稿 者 あずみんさん さん
コ メ ン ト 大町市の青木湖畔の黄葉と民家が湖面に煌めき、水鳥も浮かんでいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/d0/d484bdf05ac1c7b5ea66e2588ffd8978.jpg)
題 名 [晩秋の静寂]
投 稿 者 あずみんさん さん
コ メ ン ト 晩秋の青木湖は静寂な時間が流れていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/f6/3d108512214537c8719d796f75f6c988.jpg)
題 名 [石鎚スカイライン]
投 稿 者 すばるちゃん さん
コ メ ン ト 石鎚山から面河渓に下る石鎚スカイラインでの紅葉です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/7a/244f9466d7eb0f43ff5ef33f615b75ad.jpg)
題 名 [石鎚山の裏側撮影]
投 稿 者 すばるちゃん さん
コ メ ン ト 石鎚山を裏側から撮影。昔は石鉄山と言われたほどにゴツゴツした火山で出来上がった歴史があります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/71/1498b2186f2ec847757cdea78c94493d.jpg)
題 名 [夕日に向かって]
投 稿 者 すばるちゃん さん
コ メ ン ト ススキの高原前を通過する時に夕日が下がり始めた15:37分に逆光で撮影を試みました。