
題 名 [何かが気になる]
投 稿 者 すばるちゃんです さん
コ メ ン ト 昨年末に生まれてまだ幼顔して何かを見つめている瞳が輝いて可愛らしい。

題 名 [青山文庫館の紅梅に雪]
投 稿 者 すばるちゃんです さん
コ メ ン ト 名前に文庫とついているので図書館と間違われますが坂本龍馬・中岡慎太郎・武市瑞山らの維
新関係や江戸時代に佐川の藩主であった土佐藩筆頭家老老深尾家の資料などを展示している博
物館です。

題 名 [森の妖精]
投 稿 者 すばるちゃんです さん
コ メ ン ト 植物学者、牧野富太郎博士がこよなく愛した森の妖精バイカオウレンが加茂の里で群生してい
る林をゆっくりと歩いてきました。

題 名 [枯れて輝く]
投 稿 者 鳴尾 さん
コ メ ン ト 植枯れてもどこか輝きたいものですw

題 名 [夷隅市岬町]
投 稿 者 ロビン です さん
コ メ ン ト 房総半島太平洋側の、いすみ市岬町の「西善寺」での火渡り

題 名 [西善火渡り寺]
投 稿 者 ロビン です さん
コ メ ン ト 「西善寺」での火渡りは初めてでした。

題 名 [火渡り]
投 稿 者 ロビン です さん
コ メ ン ト 千葉にもこのような行事が残っていました。

題 名 [合格祈願の・・・]
投 稿 者 太っちょ猫さん
コ メ ン ト 受験シーズンで、湯島天神には溢れんばかりの合格祈願の絵馬が下がっていました。

題 名 [愛らしいお客さん]
投 稿 者 太っちょ猫さん
コ メ ン ト 可愛いメジロちゃんの訪問です。

題 名 [野生インコ・・・?]
投 稿 者 太っちょ猫さん
コ メ ン ト 湯島天神横のビルの屋上に・・・野生のインコ?ここ何年か前から東京や神奈川では野生の
インコが大量発生し ているとか・・・!

題 名 [大エノキ]
投 稿 者 イゴマさん
コ メ ン ト 実際は欅です。胸高周囲10m、樹高30m、推定樹齢600年。樹齢1900年でもっと
大きな欅があるそうですが大エノキは「かながわ名木100選」に選定されています。

題 名 [メジロさん]
投 稿 者 イゴマさん
コ メ ン ト 平塚総合公園の早咲き桜「玉縄桜」にとまっている所を撮りました。まだ咲始めの時で花と
一緒には撮れませんでした。

題 名 [可愛いモズさん]
投 稿 者 イゴマさん
コ メ ン ト 見慣れた鳥ですが可愛く撮れたので。もう直ぐ近場では見られなくなります。

題 名 [板葺き屋根住宅]
投 稿 者 あずみんさん
コ メ ン ト 安曇野市の「曽根原家住宅」は1650年頃建築されました。本棟造りで、国の重要文化財指定
の元庄屋の住宅です。

題 名 [公園から見た常念岳]
投 稿 者 あずみんさん
コ メ ン ト 家の近くの公園です。滑り台越しに常念岳が綺麗に見えます。