
題 名 [峠の陸橋]
投 稿 者 鳴尾浜 さん
コ メ ン ト 久しぶりに近場を撮影行。汗だくになりましたw

題 名 [クジャクサボテン]
投 稿 者 ロビン です さん
コ メ ン ト 相変わらずの庭の花だけですが、よろしくお願いします。

題 名 [孔雀白花]
投 稿 者 ロビン です さん
コ メ ン ト 相変わらずの庭の花だけですが、よろしくお願いします。

題 名 [チロリアンランプ]
投 稿 者 ロビン です さん
コ メ ン ト 相変わらずの庭の花だけですが、よろしくお願いします。

題 名 [何バチ?]
投 稿 者 イゴマさん さん
コ メ ン ト マルハナバチの一種かも、ミツバチより丸こかった気がしました。

題 名 [江の島遠望]
投 稿 者 イゴマさん さん
コ メ ン ト キンランなどを探しに行った時に江の島が見えました。視界が悪かったのが残念でした。
江ノ島、分かりますか。

題 名 [贈り物]
投 稿 者 イゴマさん さん
コ メ ン ト 孫娘がこの金太郎飴をなめてコロナに捕まらないでねの手紙と共に送ってくれました。
アマビエと言う妖怪を初めて知りました。

題 名 [夕暮れの丘]
投 稿 者 あずみんさん さん
コ メ ン ト 夕日が信濃富士や北アルプスに沈む一刻で、光る水田と手前の赤いツツジが美しいです。

題 名 [米どころ安曇野]
投 稿 者 あずみんさん さん
コ メ ン ト 田に水鏡ができる今が一番安曇野らしい風景に出会える季節です。

題 名 [端出場貯鉱庫跡]
投 稿 者 すばるちゃんさん さん
コ メ ン ト ここ端出場地区は別子銅山の採鉱本部が1930年に東平地区から移転され、
1973年の閉鉱まで使用された地区です。

題 名 [レッドチャーム]
投 稿 者 すばるちゃんさん さん
コ メ ン ト 真っ赤で艶があり輝いている気品ある芍薬の花である。
現在、マイントピア別子では芍薬が30,000本咲いて見ごろを迎えております。

題 名 [ラズベリーサンデー]
投 稿 者 すばるちゃんさん さん
コ メ ン ト 芍薬の盛り上がるピンクの中央の花弁がピンクでありその先々の外側が純白となる芍薬の花である。