まい友愛写会サークル(写真投稿サイト)

まいまい写真部12月休止の後、全国の写真を愛する有志会員が「まい友愛写会サークル」集まり親睦とコミュを図る事を目的する。

2020年6月21日(日)掲載   6月11日((木)~6月20日(土)までの受付

2020-06-20 17:06:17 | 四季の自然風景


題     名  [田植え]

投  稿  者  イゴマ  さん

コ メ ン ト   もう殆ど田植えは終わりました。ご夫婦が最後の?田植えを行っていました。



題     名  [半夏生]

投  稿  者  イゴマ  さん

コ メ ン ト   6月に入り漸く花菜ガーデンがオープンしました。今年初めて半夏生に気が付きました。



題     名  [ヨシゴイ]

投  稿  者  イゴマ  さん

コ メ ン ト   自転車のタイヤ交換をして試運転がてら今年もヨシゴイが来ていないか見に行きました。

         数秒姿を現してくれました。



題     名  [麦畑と後立山連峰]

投  稿  者  あずみん  さん

コ メ ン ト   くっきりと晴れて爽快な夏の安曇野です。まだ麦が刈り取られていませんでした。



題     名  [残雪の白馬連峰]

投  稿  者  あずみん  さん

コ メ ン ト   白馬村で、ホテルの裏に残雪の峰を望む絶景に出会いました。



題     名  [光芒の園]

投  稿  者  すばるちゃん  さん

コ メ ン ト   夕暮れの陽が差し込む光芒の園と言いましょうか。綺麗でした。



題     名  [肥後系花菖蒲]

投  稿  者  すばるちゃん  さん

コ メ ン ト   肥後の殿様が愛出たのでしょうか? 江戸時代は各藩で花作りが咲かんでしたのでしょうかね。



題     名  [江戸系花菖蒲]

投  稿  者  すばるちゃん  さん

コ メ ン ト   これは江戸系ですが珍しくも青色の染が少なくて白く上品な味がいたします。



題     名  [月下美人1,]

投  稿  者  ロビン です  さん

コ メ ン ト   17日夜に開花した「月下美人」芳香も素晴らしいのですが

         翌朝にはうなだれてしまう儚い花です。



題     名  [月下美人2,]

投  稿  者  ロビン です  さん

コ メ ン ト   17日夜に開花した「月下美人」芳香も素晴らしいのですが

         翌朝にはうなだれてしまう儚い花です。



題     名  [西千葉稲荷]

投  稿  者  ロビン です  さん

コ メ ン ト   西千葉稲荷は、JR西千葉駅に隣接、その昔は罪人の処刑場だったそうですが

         10年位前から幟が立ち並ぶようになりました。



題     名  [ろくろ首]

投  稿  者  鳴尾浜  さん

コ メ ン ト   長らく動物園に行ってませんw









コメント (24)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする