まい友愛写会サークル(写真投稿サイト)

まいまい写真部12月休止の後、全国の写真を愛する有志会員が「まい友愛写会サークル」集まり親睦とコミュを図る事を目的する。

2021年8月21日(土)掲載   8月11日((水)~8月20日(金)までの受付

2021-08-20 18:53:05 | 四季の自然風景
  [会員の皆さんへ]

   ロビン ですさんがパソコン故障のため2回つづけて画像投稿お休みしましたがこのほどスマートフォンの

  アドレス届けでがあって今回から管理人の所へ画像送付頂くことになりましたのでご安心ください。 




題     名  [船橋アンデルセン公園の水場1]

投  稿  者  ロビン ですさん

コ メ ン ト  お墓参りのついでに船橋のアンデルセン公園に立ち寄ってみました。



題     名  [船橋アンデルセン公園の水場2]

投  稿  者  ロビン ですさん

コ メ ン ト  お墓参りのついでに船橋のアンデルセン公園に立ち寄ってみました。



題     名  [船橋アンデルセン公園の水場3]

投  稿  者  ロビン ですさん

コ メ ン ト  お墓参りのついでに船橋のアンデルセン公園に立ち寄ってみました。



題     名  [木下闇]

投  稿  者  鳴尾浜  さん

コ メ ン ト  木陰はオアシスですw



題     名  [誰もいない]

投  稿  者  イゴマ  さん

コ メ ン ト  長雨の合間の晴れの日に花菜ガーデンに行きました。人気が無く寂しかったです。

         左に小さく富士山が見えてます。



題     名  [対馬オニユリ]

投  稿  者  イゴマ  さん

コ メ ン ト  普通のオニユリは3倍体、このユリは2倍体で種で増やす事が出来るそうです。



題     名  [庭のユリ]

投  稿  者  イゴマ  さん

コ メ ン ト  大分前から庭の片隅で白く美しく咲いてくれる様になりました。

         何処から来たのか?  名前は?  ですがタカサゴユリかも。



題     名  [プラネタリウムの丘]

投  稿  者  あずみん  さん

コ メ ン ト  長野県小川村の「星の降る里」高台にプラネタリウム(高さ9.3m)が設置されています。



題     名  [晩夏の夕暮れ]

投  稿  者  あずみん  さん

コ メ ン ト  日没後の後立山連峰と街の灯りです。ブルーの美しい一刻です。



題     名  [石鎚山背景に飛翔]

投  稿  者  すばるちゃん  さん

コ メ ン ト  石鎚山背景に巣作り始めたゴイサギです。(連日の雨で撮影出来ず蔵出しです)



題     名  [田園に咲く花]

投  稿  者  すばるちゃん  さん

コ メ ン ト  稲が実る田園に咲く紫陽花(連日の雨で撮影出来ず蔵出しです)



題     名  [コフキトンボ]

投  稿  者  すばるちゃん  さん

コ メ ン ト  翼に薄い帯があるコフキトンボが黄色いコスモスの種に止まっていた。


コメント (22)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする