まい友愛写会サークル(写真投稿サイト)

まいまい写真部12月休止の後、全国の写真を愛する有志会員が「まい友愛写会サークル」集まり親睦とコミュを図る事を目的する。

2022年03月01日(火)掲載   2月21日((月)~2月28日(月)までの受付

2022-03-01 17:01:59 | 四季の自然風景


題     名  [明るく咲く胡蝶蘭]

投  稿  者  ロビン です  さん

コ メ ン ト  相変わらず庭に胡蝶蘭が咲きました。



題     名  [胡蝶蘭]

投  稿  者  ロビン です  さん

コ メ ン ト  相変わらず庭に胡蝶蘭が咲きました。



題     名  [我家の胡蝶蘭]

投  稿  者  ロビン です  さん

コ メ ン ト  相変わらず庭に胡蝶蘭が咲きました。



題     名  [憩いの場]

投  稿  者  鳴尾浜  さん

コ メ ン ト  近所の方の手作りです。



題     名  [春の兆し]

投  稿  者  イゴマ  さん

コ メ ン ト  ウォーキングルートで蕗の薹が見られる唯一の場所、今年も写真を撮りました。



題     名  [アカハラ]

投  稿  者  イゴマ  さん

コ メ ン ト  まだ蕗の薹が固かった時に鳥がいて何かな~と思いつつ撮りました。

         アカハラは初めての出会いです。



題     名  [アブが主役]

投  稿  者  イゴマ  さん

コ メ ン ト  伊豆の河津の桜も見ごろを迎えているそうです。家の周りの河津桜は七分咲きのもあれば数輪しか

         咲いていない木もあり長く楽しめそうです。



題     名  [雪野原]

投  稿  者  あずみん  さん

コ メ ン ト  大町市の雪原と北アルプスです。山が間近に迫って見えます。



題     名  [北帰行]

投  稿  者  あずみん  さん

コ メ ン ト  白鳥の北帰行も始まりました。先頭に連なって一斉に飛び立ちました。



題     名  [トラフズク睡眠中]

投  稿  者  すばるちゃん  さん

コ メ ン ト  全長:38cm本州以北の林で繁殖、秋冬は暖地に移動。コミミズクより耳のような羽が長く、

         目に赤味。ホォーゥと低く繰り返し鳴く。



題     名  [コイルカ]

投  稿  者  すばるちゃん  さん

コ メ ン ト  イカルに似ているが、頭と翼の模様が違う。主に西日本の林に飛来するが少ない。全長:19cm



題     名  [雀の団子三十士]

投  稿  者  すばるちゃん  さん

コ メ ン ト  小川の辺にの薔薇の蔓が伸びており無数のスズメが飛んで来る。立ち上がった蔓にも団子三十士の

         ように重なり合って止まっている。







コメント (18)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする