題 名 [もう、秋なのか]
投 稿 者 鳴尾浜 さん
コ メ ン ト 畦道にしゃがんで撮りましたw
今日は台風が来そうなので、天満天神繁昌亭に行くのは中止しました。
題 名 [あきさめ①]
投 稿 者 きぬ太君 さん
コ メ ン ト 彼岸花に黒揚羽が蜜を吸ってました、花びらにしずくが水晶玉のようです。(9月21日)
題 名 [あきさめ②]
投 稿 者 きぬ太君 さん
コ メ ン ト 蘇鉄 (そてつ)の葉っぱに小さなしずくが光葉の先がカールしています♪。(9月13日)
題 名 [アサギマダラ ]
投 稿 者 あずみん さん
コ メ ン ト 九月中旬大町市簗場のショウジョウバカマの畑に飛来しました。
曇天の為数は少なかったですが、美しく逞しい渡り蝶です。
題 名 [サラシナショウマ ]
投 稿 者 あずみん さん
コ メ ン ト 大町市簗場の畑に生薬にもなるサラシナショウマが白い花を咲かせていました。
題 名 [桜並木囲んだ彼岸花 ]
投 稿 者 すばるちゃん さん
コ メ ン ト 棚田や温泉地へつながる道に共に流れる川の淵の桜並木を取り囲むように真っ赤に咲いている
彼岸花が群れなして咲いてあった。
題 名 [飛び立つ ]
投 稿 者 すばるちゃん さん
コ メ ン ト 水辺で餌求めていたシラサギたちが向こうに群がる仲間たちの所へ飛び立って行く。
題 名 [アンデルセン公園の風車]
投 稿 者 ロビン です さん
コ メ ン ト 「アンデルセン公園の風車」を投稿させて頂きました。
題 名 [大山千枚田]
投 稿 者 ロビン です さん
コ メ ン ト 「大山千枚田」を投稿させて頂きます。
「もう、秋なのか」いい題名ですね。
何と名前のトンボでしょうか!!
目玉がクルクル丸くて輝いている。
何と言う野草の実りの穂に止まって秋が来たことに気付いたようなトンボが上手く撮れております。月例展示会に出されては如何でしょうか。
綺麗な紫色下蝶ですね。
以前は沢山見かけられたのですが最近は蝶の仲間も減って来たようです。
彼岸花にはよく蝶が飛んできますが相性が良いのでしょうか。
あきさめ②に雨が降って水玉が溜まっている。
蘇鉄の葉先がカールしている この作品はどちらを印象づけたく撮られたのでしょうか。
どちらにしても色合いが重く印象的に撮られていると思います。
カメラマン目線で撮る時はもっと切り取カールに雫あるところを撮るでしょう。
アサギマダラは綺麗ですね。
是から南の海へ帰って行くんですね。
四国を通過する頃は11月初めでしょうかね。
秋の古典花咲かせて待っておりますので立ち寄って下さい。
ピンクのショウジョウバカマの花が日光で色飛びしておりますね。
カメラ目線を下へ動かせば綺麗な色が撮れたのではと思います。
サラシナショウマを薬草にする。
安曇野では沢山栽培しているのでしょうか。
殆んど知りませんでした。
画面いっぱいですね。
良い取り合わせで印象的です。
ソテツの葉に水玉が、カールした葉にも
丸くついていて雨後の感じが良くでていますね。
彼岸花の赤が一層ひきたっています。
シラサギ、飛び立つ瞬間で、細い脚が
それぞれの形で印象深いです。
コメント有難うございます。
蝶に神経集中していて、花が白く飛んでいますね。
サラシナショウマは漢方薬の材料になって
いるとのことです。
珍しいので撮ってみました。3本ぐらいあっただけで
出荷用には栽培されてません。
早々に見て頂いて桜並木を取り囲む彼岸花と
水辺の白鷺、川鵜、青鷺たちが仲間の多くいる所へ飛び立つ様子など見て頂いてご感想を頂きありがとうございます。
安曇野の薬用栽培していることも再認識させて頂きまた、アサギマダラが全国各地へ立ち寄るのも見られたのでホットいたしました。
秋の風景を2題見せて頂きます。
「アンデルセン公園の風車」の束の間に晴れた秋の青空が大変美し綺麗ですね。
四国ではなかなか青空が見えなくて残念です。
「大山千枚田」は全国棚田百選に入っており今では観光ツアーで訪れる所となりました。
今年も稲が実りてハゼ掛け風景も珍しく思い込めて見させて頂いております。