海の写真、見せて!
山の中で暮らしていますから、滅多に海を見ることがありません
あ、温泉への、ミステリーツアーで、、由利・本荘のほうに行ったことがありましたから、どこかに動画もあったはず・・
メモリに見つかりません。
男鹿に行った画像が少し見つかりましたが、
ゴジラ岩とかの画像もみつかりませんでした。
これも、もう、古くなってしまいますが・・・
撮影して、ちゃんとメモリに残っていたのは、
このモン・サン・ミッシェルの内海だけしか、海の画像は見つかりません。
撮影して、ちゃんとメモリに残っていたのは、
このモン・サン・ミッシェルの内海だけしか、海の画像は見つかりません。
月曜日が祝日になった暦にもついていけていないのに、今年は、またオリンピックによる変更で…世の中についていけませんわぁ
木曜日になってしまいました。明日は、7月分の袋詰めの日です。
昨日届いた8月号に、皆さんの作品が写真版掲載されていました。
凄いなぁ・・・和や市の場合は、ただ「出しただけ」のレベルですが、
成長中だったり、バランス感覚が良い方の作品には、目を見張るものがあります。
暑くって、とうとう家の中ではサンドレス姿になってしまいました。
昔は「わっぱっぱ」といわれていた、袖なしタイプです。
私の時代は「ムームー」だったんじゃないかな?
あさ。明けがたは27度ぐらい普段の私だったならば、27度は「寒い」のでは暖かい」と感じるはずなのですが
気温差が激しくて体調不良を起こして、集中力も無いので、作品を書くのはちょっと・・・諦めましょう・・いつものことです
表紙のことば
小林夏子
「animal⑧-麒麟」
長い首を持つ
麒麟。
高い木の葉を
独占的に食べるため
進化した。
しなやかに動く
長い首を巧みに使い、
厳しいサバンナで
生き残るのに
役立てている。
昨日届いた8月号に、皆さんの作品が写真版掲載されていました。
凄いなぁ・・・和や市の場合は、ただ「出しただけ」のレベルですが、
成長中だったり、バランス感覚が良い方の作品には、目を見張るものがあります。
暑くって、とうとう家の中ではサンドレス姿になってしまいました。
昔は「わっぱっぱ」といわれていた、袖なしタイプです。
私の時代は「ムームー」だったんじゃないかな?
あさ。明けがたは27度ぐらい普段の私だったならば、27度は「寒い」のでは暖かい」と感じるはずなのですが
気温差が激しくて体調不良を起こして、集中力も無いので、作品を書くのはちょっと・・・諦めましょう・・いつものことです
表紙のことば
小林夏子
「animal⑧-麒麟」
長い首を持つ
麒麟。
高い木の葉を
独占的に食べるため
進化した。
しなやかに動く
長い首を巧みに使い、
厳しいサバンナで
生き残るのに
役立てている。
8月号の条幅の自由科の用紙の大きさが、めずらしく、特殊です。
条幅の半分か、全紙の二分の1の半分ですから、手持ちの紙で、書き始めに失敗してしまった残りを切り取っておいた紙も活かせます。
ただ、創作部門は条幅の課題なので、気力も体力もないこの時期に耐えられるのか自信がありません。まぁ、何時でも自信はないままで、お尻に火が着いて、焦ってなんとか出しているだけなんですけれどもね