ホワイトデーに貰ったもの
皆さんからいただいたものを、他グループの皆さんに配らせていただいています。
これから友人と出かけて、お昼をしてきます。
結局、私の車で、あれちらこちらと走り回って、ゆとりおん大雄の食堂でランチタイム
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/81/724bf8a7798331d97074323ad37f6d02.jpg?1615733546)
お風呂の脱衣場に足つぼのこの板が数枚置いてありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/e1/c15be19ddb14cd4f8746d7c3e84bf3e2.jpg?1615733563)
横手「しまむら」は、行ったお店のひとつ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/7e/0f4c4211d47d74c1ce0180878cf280a9.jpg?1615733584)
私自身はナンも買わずに、洋服選びのお付き合いだけしてきました。
一度自宅に戻り、そこから、マタマタ、アッシーとして車を提供して、地元のあっちこっちのお店を回ってきました。
封筒に入れる日迄、残り10日ありませんから、夕方から頑張ってみたのですが···
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/45/130ef305c8bad522370ac68ba9c20530.jpg?1615733605)
この滲みのイメージで創作文字を仕上げたくて墨を変え、水の量を変えて、いろんな段階を経てみたのですが、表情を出すのは、紙と墨の組み合わせ次第だという話だそうですから、今の私には無理なのかも。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/7f/8770da0ade200109e6c9deb0b8bb5c37.jpg?1615733623)
私ではどうやってみても表情・景色を出すことが出来ませんけれども、出来る方は、そういう作品を出していらっしゃるんですから、不思議なんです。
それ用の良い高度な紙を持っていない私には、無駄な足掻きなのかむしれません。
潟上市から地域支援隊で来ていらっしゃる方に一度我が家に来ていただいて御試をしていただいたら・・彼女が書くと、ちゃんとそういう作品になったのです。
私の持っている墨や紙を使ってでも出来上がるのです・・・不思議すぎます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/b4/fe13de02deb429691c0b21e2b630b544.jpg?1615733661)
何度書いてみても、良いところがありません。
紙と墨だけがどんどん無くなっていきます><:
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます