さっと

東北・秋田県南での田舎くらし

ちかれた・べぇ・・・。

2010-05-26 20:01:23 | くらし
一日中、雨でしたが、イツモほど寒いとは思わないで、過ごすことが出来ました。
100526_1213

物忘れが激しく、日本語でも上手に自分の意思を、相手に通じさせることができません。ものすごく、疲れました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おかしいなぁ・・・きのうは?

2010-05-25 22:02:37 | くらし
雨[E:rain]です、天気予報の通りです。
この雨の中、書道提出に行って[E:car]きました。いつもどおり、一夜漬け・・ならぬ、一発[E:pencil]書き。でも、出さないのよりは、いいんですよ!!春の昇段試験にチャレンジした大人は三人います。もちろん、私は、その数の中に入っていません。

昨日のカキコは、なかったんでしたっけ?おっかしいなぁ?だって、昨日も、お昼の画像をきちんととってあるんですよ。
100524_120737
たしかに、月曜日の昨日は、朝から晩まで、ものすんごく忙しかったから・・でも、ちゃんと書き込みしている・・・したと思っていたんですが、ちがったんですねぇ?もしかしたら、書き込みしているうちに「寝落ち」しちゃったのかな?

今日、とにかく、眠かったんです・・・どうしてなのでしょうか?頭、左のこめかみが痛いから、間違いなく寝不足なのでしょう。そういえば、一晩中・夢ばかり見ていたから、眠りが浅かったのかも。夢の内容は、ざんねんながらきちんと覚えていないのですが、現実に即した内容で、いかにも“”という物語ではなかったという記憶の感覚だけが残っています。
さて、今日のお昼は・・・
100525_120916
これを一度に食べきれずに、お昼のうちに半分食べて、三時に残り半分を食べることになりました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひっさっしぃぶーりに

2010-05-23 11:23:58 | くらし
風が強くて、田植えが終わった水面が、波打っています。

100523_112111
むふっ、ええだろう? 久しぶりに、独り占めじゃ~ぁ!


昨日、書き込もうと思っていたことなのですが「吊るしてあるハンガーから、すぐにそのまま着ないで、一度たたもう!」と、いうことの根拠なのです。しらべてみたら、いろんな書き込みがありました。

①息子に服を着せようと乾燥機から出したものをそのまま持って行くと、旦那に「子供でも一度たたんでから着せないと駄目だよ」と言われました。「昔から、特に男は、干して乾いものをそのまま着ちゃいけないって言われているんだ。」旦那の解釈ですが「仕事場でほされる」と言う意味らしいです。

②母は中国の人ですが「子供にたたまずに着せると、事故にあう」といっていました。干した服は一度たたんでから着るようにしないといけない。(男でも女でも)そう言われて育ってきた人なので、一度たたまないと落ち着かないんです。

③乾いた衣類を たたまずに着せることは、亡くなった人にすること...なんだって!! 昔から言われていることらしいけど、本当かな...

④「ちょっと出かける。」と言った父に、母が乾いたばかりのシャツをそのまま渡したら、父が、シャツの中にいた蜂に刺されたということがありました。母は、その時、「乾いたものをそのまま着せちゃいけないって言うよね。」と反省してました。

⑤新婚当初、私も慣れない家事と仕事が忙しく洗濯物をたたむ暇がなくて、乾いたシャツをかごから「はいっ!」て渡すと「一度たたまないとだめだ。・・・って、おばあちゃんに言われている。」といってわざわざ自分でたたんでから、着ていました。その時「??」って思ったんですけど、仕事に干されるって意味があったのかもしれませんね。

⑥必ず一度たたんでから着ます。夫のも息子のもです。小さい頃から母に「たたむ時間もないくらい急いでいると、事故に遭う。」と言われ、ずっとそうしてきました。私の夫は知らなかったみたいですが、言伝えみたいなものがあるんでしょうね。

⑦素朴な疑問です。クリーニングに出してつるしのままの服を着た場合は?出張以外でスーツをたたむ話は聞いた事ないし、そうしたらスーツを着る男性全て「仕事でほされる」ですか?たたんでから着ないといけない時代は全員キモノの時代の話では?古き良き時代の迷信もいいですが、信じたい人だけ実行すれば良い話で、根拠の無い話を人に押し付けるのはどうかと~
霊柩車を見たら親指かくさないと親の死に目に会えない…レベルですね。根拠が無くて結末がネガティブな迷信は、正直言われると嫌な気分になりますよね。縁起でもないことは口にしない方が、皆が幸せになれる気がします。

⑧迷信というより、罰が当たる的な分かりやすい例えで「だらしないことはいけない」という教訓のように感じました。クリーニングで綺麗にプレスされた物はともかく、確かに干した物をそのまま着るのはお行儀が良いとは言えないですよね。

⑨昔からの言い伝えだと思いますが「横着をしてはいけない。」ということが言いたいのかも。横着という言葉自体、今の若い方は知らないのかもしれないですけど、私の子供のころはよく「横着したらあかん!」と生活全般については厳しくしつけられました。便利・楽・面倒くさいということで、例えば扉を足やお尻で閉める人とかいますが、横着さんの家庭で育った方なんだなぁって思ってしまいます。そのまま着ようが畳んでから着ようが、自分の生活態度を自分自身で許せるかどうかだけの問題だと思います。

⑩小さい頃から母に「洗濯したものをたたまずに着てはいけない」と教えられていました。うちの場合は、男性に限りません。すぐに着るときは、軽く2つ3つに折りながら「畳んだ~!」と言います。我が家のおまじないのようなものです。理由は知りませんが・・・小さい頃から言われ続けてきたことなので やらないと気持ち悪くて着られません。

⑪男とか女とか子供とか関係なく、洗濯した服をたたまずに着せるのは死んだ人にすることなので、生きてる人にするとあまりよくないと小さい頃母に言われました。地域とか関係なく今でも死んだ方に着せる白い着物はたたまずに着せるそうです。「洗濯物をたたまずに着るのは、死んだ人にすること。」と言って、急いでいるときでも、簡単にでも畳んでいました。男女問わずです。夫のワイシャツは手洗いなので、洗ってすぐハンガーにかけるので、畳みません。ワイシャツだけは例外です。
お茶碗にご飯をよそった状態で、箸を刺しておくのも死んだ人に対してすることだと怒られました。実際、亡くなった方に対してやりますよね?同じようなものだと思います。

⑫私の主人もハンガーから取ったTシャツなどをそのまま渡すと、形だけでも自分でたたんで着ます。「洗濯物はたたんでから着ないと怪我をする。」って言ってます。確かに「虫や蜂が洗濯物に紛れ込んでて刺される。」可能性はありますよね。でも私の実家では父も弟もハンガーからつるしたままのシャツやズボンをはいてます。主人の父や母より出世してます。
食い合わせなどで言われる「うなぎとすいかは、一緒に食べたらお腹をこわす。」&「贅沢をしてはいけない。」・・・みたいなノリじゃないですかね??

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっぱり、微妙にさむい!

2010-05-21 13:12:17 | くらし
四月から鉄筋コンクリート生活になって、しばらくしたけれど、まだまだ慣れていなくて底冷えがひどいんです。
何とかするためには・・・・う~ん、そうだねぇ・・まぁ、普通では“無理”です・ね。
人を多く呼んで、来ていただくとかすると、少しはあったかいのでしょうが、床自体が冷たいので、なかなか・・。

今日の、お昼ご飯は・・
100521_120929
日替わり弁当

100521_121010
これは・・・

100521_121127
そんで・・・・手作り弁当!


貴方は、どれがお好き?

このあと携帯電話のカメラが急にインカム機能にかわって・・・・写った自分の顔にびっくり!・・ふけて、たるんでいる皮膚が・・[E:crying]こんなにも、ふけていたの?・・・あ・・・めがねをかけたから、細かいシミ・シワまで、全部見えるんだぁ・・ぎゃー!






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

う~~~っむ

2010-05-20 20:21:56 | くらし
今日も、雨[E:rain]が中途半端な降り方でした。部屋の温度設定にも[E:wrench]ムズカシイ一日でした。

今日、カメラにはメモリカードが入っておらず[E:weep]カメラ機能つき携帯電話[E:mobilephone]も見つからず・・・仕方が無いので[E:camera]カメラ本体のメモリに記憶を・・ということで撮影したのは・・まぁ、そこまでは良いのですが、この画像を本体からメモリカードに・・移せない[E:coldsweats02]のです。
しょうがないから、撮影したカメラ画像を携帯電話で撮影しなおしたのが、次の画像です。
100520_185037

今日は、一段と自分の落ち度について考えさせられました。
活かせる物(EPSON21インクカートリッジ13個 1個945円とすると・・いくらぐらいの価値?  ネームランドテープカートリッジ18mm×16m 5個・・・これは、十個いり一箱の半分だから、たぶん9,975円くらい?)があるのに、それを使いこなす機能がある本体が無い(それをつかいコナせない・・物が入らない同じメーカーの製品は持っているんですが。)という、もったいない話なんです。
無駄(TOT:)いくら泣いても喚いても[E:crying]この費用は取り戻せないし、この物たちも(一番かわいそう)活かすことが出来ないのです[E:bearing]かなしい・・・。
誰か、この品々を活かしてくださる・活用できる機種をお持ちの方を教えていただけるとか(オークションにでも出せば、みつかるのかな?)出来ないものでしょうか?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする