家人が間違えて生協で細穴コアなしトイレットペーパーを注文してしまった。
細穴コアなしとは、普通は芯として段ボール素材の”筒”がトレペ(トレーシングペーパーではない)にはあって、それを太穴というのに対して芯の部分まで紙が巻かれていて小さな穴だけがあるのを細穴コアなしというみたいだ。
太穴だとトレペホルダーに差し込めば左右からバーが引っかかってホールドされるのだけど、バーが細穴には入らないのでシャーペンみたいな芯棒を突き刺してホルダーに固定しないといけない。
その芯棒が我が家にはないのだ。
以前はあったのだが、ペーパーホルダーを付け替えた時に捨ててしまったという。
生協に言えば芯棒をくれるのだが、頼んでも1週間待たなければならない。
たかが芯棒である。
近所のスーパーでも売っているだろう。
ネットで見ても100円ほどで売っている。
ただし送料が何百円もかかる。
で、自転車をこいで量販店巡りをした。
巡るつもりはなかったのだが、どこにも置いていないのだ。
もともと細穴コアなしペーパー自体を置いていない店が多い。
置いていないのだから芯棒が置いているはずもないのは納得できる。
しかし細穴コアなしペーパーを置いてある店にも芯棒は置いていないのだ。
どういうつもりなんだろう。
細穴ペーパーを使ってみようとしても芯棒がないのなら使えないではないか。
芯棒をすでに持っている人だけが使える”ハイソ”仕様なのか。
これでは売れるはずがない。
ひょっとしてペーパーのパッケージの中に芯棒が入っているかもとパッケージの説明を読むと、芯棒は別売りとある。
別売りなら同時に売り場に置いておけよと言いたい。(売る気があるのならだが)
結局片手に余るほどの店を探したが、どこにも置いていない。
芯棒が必要だとどうするんだよと言いたい。
必要な時に手にはいらないものを使わなければ使えないというトイレットペーパーなど誰が買うものか。
細穴のペーパーを売るのなら、同時に芯棒も供給しろと製造会社にも販売店にも言いたい。
そういう責任があるんだから。
生協は申し込めばタダでくれるので供給責任を果たしていると言えるだろう。
でも、我が家のペーパーホルダーは2個ついているもので、芯棒も2本必要なのだ。
タダでくれるからといって2本も欲しいとは遠慮して言えないのだ。
だから量販店巡りをして探していたのだ。
ハンズとかに行けばあるかもしれないが、200円ほどのもののために電車賃を倍以上使って行くのはどうかしている。
仕方ないので生協に頼むことにしたが来るのは来週以降だろう。
それまでのつなぎとして割り箸を削って寸法を合わせて”にわか”芯棒をつくった。
たかだか単価100円ほどのものに一日がかりだ。
すべて供給責任を果たさないメーカーと販売店のせいだ。
木曽平沢の街並み 2
長野県塩尻市木曽平沢
撮影 2015年12月29日 火曜日 11時30分
細穴コアなしとは、普通は芯として段ボール素材の”筒”がトレペ(トレーシングペーパーではない)にはあって、それを太穴というのに対して芯の部分まで紙が巻かれていて小さな穴だけがあるのを細穴コアなしというみたいだ。
太穴だとトレペホルダーに差し込めば左右からバーが引っかかってホールドされるのだけど、バーが細穴には入らないのでシャーペンみたいな芯棒を突き刺してホルダーに固定しないといけない。
その芯棒が我が家にはないのだ。
以前はあったのだが、ペーパーホルダーを付け替えた時に捨ててしまったという。
生協に言えば芯棒をくれるのだが、頼んでも1週間待たなければならない。
たかが芯棒である。
近所のスーパーでも売っているだろう。
ネットで見ても100円ほどで売っている。
ただし送料が何百円もかかる。
で、自転車をこいで量販店巡りをした。
巡るつもりはなかったのだが、どこにも置いていないのだ。
もともと細穴コアなしペーパー自体を置いていない店が多い。
置いていないのだから芯棒が置いているはずもないのは納得できる。
しかし細穴コアなしペーパーを置いてある店にも芯棒は置いていないのだ。
どういうつもりなんだろう。
細穴ペーパーを使ってみようとしても芯棒がないのなら使えないではないか。
芯棒をすでに持っている人だけが使える”ハイソ”仕様なのか。
これでは売れるはずがない。
ひょっとしてペーパーのパッケージの中に芯棒が入っているかもとパッケージの説明を読むと、芯棒は別売りとある。
別売りなら同時に売り場に置いておけよと言いたい。(売る気があるのならだが)
結局片手に余るほどの店を探したが、どこにも置いていない。
芯棒が必要だとどうするんだよと言いたい。
必要な時に手にはいらないものを使わなければ使えないというトイレットペーパーなど誰が買うものか。
細穴のペーパーを売るのなら、同時に芯棒も供給しろと製造会社にも販売店にも言いたい。
そういう責任があるんだから。
生協は申し込めばタダでくれるので供給責任を果たしていると言えるだろう。
でも、我が家のペーパーホルダーは2個ついているもので、芯棒も2本必要なのだ。
タダでくれるからといって2本も欲しいとは遠慮して言えないのだ。
だから量販店巡りをして探していたのだ。
ハンズとかに行けばあるかもしれないが、200円ほどのもののために電車賃を倍以上使って行くのはどうかしている。
仕方ないので生協に頼むことにしたが来るのは来週以降だろう。
それまでのつなぎとして割り箸を削って寸法を合わせて”にわか”芯棒をつくった。
たかだか単価100円ほどのものに一日がかりだ。
すべて供給責任を果たさないメーカーと販売店のせいだ。
木曽平沢の街並み 2
長野県塩尻市木曽平沢
撮影 2015年12月29日 火曜日 11時30分