おはようございます(^^♪
久しぶりの雨
気温も下がって
‘涼’を感じてます
さて、昨日は一日どこにも出かけず
家で久しぶりに縫い物をしました

この春新調したミシンで
お弁当包みと鍋敷き


アップリケは10年も前のNHKのおしゃれ工房に掲載されていた
こうの早苗先生のマンスリーキルトを作ったもの
これは4月号に掲載されていたバラのアップリケ
昔はまめに図書館で本を借りてきてコピーして
1年間分ファイルしてました
気持ちは1年間12枚仕上げるつもりで
ファイルしたんでしょうけどね^^:
‘言うは易し、行うは難し’ですね
作ったのは4月分だけです
それでしばらくは額に入れて飾ってたんですけど
昨日、押入れをごそごそやってたら
見つけてちょっと染みもついてたので
鍋敷きにしてみました^^

昔、通信でパッチワーク講座をしてたときの作品もでてきて
これもまた鍋敷きにいいサイズなので
作りたいと思います
さて、いつ完成なるか~
ごらんいただきありがとうございました
では、またね
久しぶりの雨
気温も下がって
‘涼’を感じてます
さて、昨日は一日どこにも出かけず
家で久しぶりに縫い物をしました

この春新調したミシンで
お弁当包みと鍋敷き


アップリケは10年も前のNHKのおしゃれ工房に掲載されていた
こうの早苗先生のマンスリーキルトを作ったもの
これは4月号に掲載されていたバラのアップリケ
昔はまめに図書館で本を借りてきてコピーして
1年間分ファイルしてました
気持ちは1年間12枚仕上げるつもりで
ファイルしたんでしょうけどね^^:
‘言うは易し、行うは難し’ですね
作ったのは4月分だけです

それでしばらくは額に入れて飾ってたんですけど
昨日、押入れをごそごそやってたら
見つけてちょっと染みもついてたので
鍋敷きにしてみました^^

昔、通信でパッチワーク講座をしてたときの作品もでてきて
これもまた鍋敷きにいいサイズなので
作りたいと思います
さて、いつ完成なるか~

ごらんいただきありがとうございました

では、またね
