おはし日記

弁当を中心に、日々のことを、綴っていきたいと思います(*^^*)

栗原はるみさんレシピ 鶏そぼろで

2021-11-24 20:35:00 | 弁当
昨日、久しぶりに栗原はるみさんのレシピで鶏そぼろをつくりました。
このそぼろは肉だけでなく玉ねぎ、人参、椎茸と野菜いっぱい入っています。
この鶏そぼろを活用して昼御飯・晩御飯そして、今日の弁当を作りました。
まずは、本日の弁当から
【メニュー】
・鶏そぼろの卵焼き
・エビの甘辛煮
・ミニコロッケ(生協冷凍食品)
・昆布豆、マグロの佃煮
・カブラ菜の浅漬け、梅干し
・味噌汁(里芋、大根、えのき、椎茸、油揚げ、豆腐、葱)
 
エビの甘辛煮もはるみレシピです。
お正月に有頭えびで作りますが、夫のリクエストで昨日作りました。
 
そのエビの甘辛煮が一品になっている夕べの晩御飯
【メニュー】
・メインはカキフライ(前日のTVでカキフライを美味しそうに食べてるのを見て食べてくなって!)
・椎茸の肉詰めフライ
・大根の肉はさみフライ
  鶏そぼろの材料を少し取り分けて、つくねのようにこねて椎茸と大根のフライに。
・赤蕪の浅漬け
・卵たっぷりなタルタルソース
 
昨日、勤労感謝の日、祝日のおうちランチ
【メニュー】
・五色丼
  (鶏そぼろ・鮭フレーク・レタスのナムル・卵焼き・紅生姜)
・味噌汁
 
 
 
ご覧いただきありがとうございました(*- -)(*_ _)ペコリ
ではまたね👋
 
 


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする