SARTAのバナナ&パンほおばり日記

明石市&たつの市にて パンを楽しむ教室「Prazer do Pao(プラゼル ドゥ パゥン)」をしています

Before Aftrer

2012-10-10 08:18:23 | さる太のハマリモノ
昨夜、「キレイリラックスサロン小さな癒しの空間」マサ子さんに、して頂いたマッサージ。
昨日は、体が欲していたかのように、むくんでもいたし、体から頭まで「働いてません」と重かった。

Tさんのレッスンの後、晩御飯の用意をして、シャワーも浴びて「帰ったら、寝る」だけにして、行ったサロン。
はっきり言って、足はもう「痛ったぁ~」と思うときもしばしば。ゴリゴリと足の裏がいうのも解ったし・・・・帰りは、力が抜けたみたいにフニャリ~として、家について温かいお茶を入れて・・・・一息ついたらグー

朝も「煩いっ!目覚まし!!」と思いながらネムネムな体を引きずって、洗い物をしてて・・・・ふと、アレ??頭の先から、くび、肩、足先まで、嫌なダルさがない!!軽い
ストレッチをしてみたら、すぐに汗ばむくらいにまで、体が伸びる

でも、今日は、デトックス続きDAY。
無理をせずにゴロゴロして、暖かい飲み物や水分を十分にとって、昼からくらいの活動を目指して、ゆっくりとパンも焼きます

緩と急、寒と暖。 自分の中で上手に使い分けて、体調管理しよう

今から、しばし、森の中で青空を見ながら一人贅沢にお昼寝してる気持ちに、なってきま~すIN 我が家の寝室。



ただ今、教室1周年企画をしております。
今、お申込み頂くと、入会金及びレッスン代をそれぞれ500円offとさせていただいております。(パンコース入会の方のみ。11月末まで)


Prazer do Paoのレッスン等の詳しい日程や内容はコチラ料理教室検索クスパ
に掲載しております。
※少人数制で、親切丁寧にご指導させて頂きます。

♥10月のご予約、お問い合わせを承ります♥

♪左欄のメッセージを送る欄からもどうぞ!

RANKINGに参加しようかな??と思いまして・・・
みなさんの温かい後押しをお待ちしています♪人気ブログランキングへ

緊張の初レッスン

2012-10-09 22:11:00 | Prazer do Pao
今日お越しくださったTさま。
「パン作りも初めて」ということで、相当、緊張してらっしゃったハズ。
とーっても可愛らしい方で、SARTAと同い年とは・・・・・。ちょっと、自分を反省

とっても笑顔の素敵な方で、色んなお話をお伺いしながらレッスンを進めました。

1つ1つの手順を確認しながら、きっちりと進めて行かれるTさん。
このランチの様子やパンの焼き上がりは、即ダーリンに写メ

本日は
・野菜たっぷりポタージュ
・生ハムとサラダ(柚子ドレッシング)
・紅茶
・梅干し2種(和歌山で買ってきたやつ)

レッスンの1次発酵時に、草餅を食べながら、パンや教室について色々とお話をしたので、デザートが、梅干しの食べ比べって・・・・??どうよ~?ですが、2人して「クエン酸、血液サラサラ」と呟きながら食べ比べ。
どっちも、味にちゃんと違いがあって、どっちも美味しくて、以外とパンの濃厚さをハチミツ梅干しがサッパリ消してくれるみたいでgood
 


今回も、ウインナーパンの成型には「えっ」と驚いて頂きました。レッスンを受けた方なら、解りますよね~
今日も「美味しい」頂きました
今のところ、ダントツの初回人気NO.1は「ウインナーパン」なのですが、今日のTさんのお宅ではどうでしょうか?

「こんなことなら、もっと早く、躊躇わずに『送信ボタン』押せばよかった~
こんなに、カンゲキして頂いて私も嬉しいです。

一人で申し込みをするのは、とっても勇気が必要ですが、Tさんも、その勇気を出して下さった一人です。もちろん、他の生徒さんだってみんな、2人で来ても、1人でも、申し込みする人は、とってもドキドキしたハズ。私だって、そうだったんですよ!
社会人となった時。結婚して、明石に来て最初に勤めた職場。最初は、何にも話せなくて「大丈夫か??」と周りが心配するくらい、話せなかった。
でも、自分から飛び込んで行かないと、誰も私のことなど放ったらかしで、暗い子としか思われない。その壁を乗り越えるのは、自分しかいないと思った時、自然と周りの人も私に話しかけてくれるようになったり、会社の先輩がわざわざご飯に連れ出してくれたり・・・・

ちゃんと、自分のそんな気持ちの変化って伝わるものだと思います。今日、Tさんを見て、本当に私もそう思いました。 私の教室に申し込みしてくれる皆さん「ポチッ」と、押してくれて感謝です

そして、私自身が、生徒さんから色んなパワーを頂いています本当に、ありがたいことです。
私自身が「明石で生きていく自分」を生徒さんを迎える度に、覚悟を決めているようなところもあって・・・。

今日、お越しくださったTさん、覚えること、慣れない環境でお疲れ様でした。

次回もお越し下さるのを、楽しみにしています。ありがとうございました。


ただ今、教室1周年企画をしております。
今、お申込み頂くと、入会金及びレッスン代をそれぞれ500円offとさせていただいております。(パンコース入会の方のみ。11月末まで)


Prazer do Paoのレッスン等の詳しい日程や内容はコチラ料理教室検索クスパ
に掲載しております。
※少人数制で、親切丁寧にご指導させて頂きます。

♥10月のご予約、お問い合わせを承ります♥

♪左欄のメッセージを送る欄からもどうぞ!

RANKINGに参加しようかな??と思いまして・・・
みなさんの温かい後押しをお待ちしています♪人気ブログランキングへ

今日は、楽しみなんです♥

2012-10-09 09:50:53 | Prazer do Pao
西明石「キッチン*コミュニケーション」鎌倉先生「趣味工房めいきょう」さんのお友達、からの繋がりで「キレイリラックスサロン 小さな癒しの空間」の山本マサ子さんのサロンに行った私。

癒しと趣味を探してらっしゃった方が、マサ子さんの所で私がマサ子さんに癒されているblogを見て、マサ子さんに癒されにお伺いになり、次は、私の所へ勇気を出してお申込み下さった方の初レッスン♪

どんな方かなぁ~?でも、とっても気が合いそうな気がして楽しみなんです。
そろそろ準備の仕上げにかかります!


ただ今、教室1周年企画をしております。
今、お申込み頂くと、入会金及びレッスン代をそれぞれ500円offとさせていただいております。(パンコース入会の方のみ。11月末まで)


Prazer do Paoのレッスン等の詳しい日程や内容はコチラ料理教室検索クスパ
に掲載しております。
※少人数制で、親切丁寧にご指導させて頂きます。

♥10月のご予約、お問い合わせを承ります♥

♪左欄のメッセージを送る欄からもどうぞ!

RANKINGに参加しようかな??と思いまして・・・
みなさんの温かい後押しをお待ちしています♪人気ブログランキングへ

Aさん、コレです!!

2012-10-07 09:48:19 | さる太のハマリモノ
突然、チーママAさんの登場??

昨年夏、旅行先で首を痛め(寝違えが悪化し、首ヘルニアになりかけて、1か月間、首ギブスの女だった)その時に、
私が、落ち込んだ自分を励ます為にもご近所の定食屋さんから宅配してもらった「エビフライ弁当」のエビフライが、両腕の痺れと痛みで、口まで届かず、悲しくて悔しくてワンワン泣いた

あの「エビフライ」はこれなんです
もちろん、お弁当には大きなのが2本入っていました!
金曜日ランチでは、気持ちよ~く頬張りましたよん

どうしても、Aさんに「これ!これ!」と、伝えたくて~
「そんなん、SARTAさん、わざわざ載せんでも」って言われそうですが・・・・。エビフライが自然にパクつけた幸せをご報告したくなりまして・・・。

何だか、私用に使ってるみたいだなぁ。

「ひらさわ」さん。という、大久保のお食事処です


ただ今、教室1周年企画をしております。
今、お申込み頂くと、入会金及びレッスン代をそれぞれ500円offとさせていただいております。(パンコース入会の方のみ。11月末まで)


Prazer do Paoのレッスン等の詳しい日程や内容はコチラ料理教室検索クスパ
に掲載しております。
※少人数制で、親切丁寧にご指導させて頂きます。

♥10月のご予約、お問い合わせを承ります♥

♪左欄のメッセージを送る欄からもどうぞ!

RANKINGに参加しようかな??と思いまして・・・
みなさんの温かい後押しをお待ちしています♪人気ブログランキングへ

ベーグルをもう一度!

2012-10-06 08:19:13 | さる太のこんなんどう~?
最近、パン屋さんを巡ったりしてるうちに「ベーグルって、どう考えても、私下手」という思いが深まってきて・・・。水曜日のインストラクター研修会の後、夜に「キッチン*コミュニケーション」の鎌倉先生に急遽、お願いして、木曜日の夜は、ベーグルを特訓して頂きました。
最初から自分で全てやりながら、捏ね具合や、発酵具合を1つ1つ確かめて頂いて。でも、成型で「アラ??」というくらいのつまづき何個作っても、高低差が出たり、細太いが出たり・・・。おかしいなぁ~

先生と横で一緒に何回か成型したり、動画を撮ったり、それでも何だかなぁ~。だったり、あ、ちょっとキレイに出来たまで。

茹で方も「こうだから、〇〇」という、ちゃんとした理由と行動が結びついている部分が解って、シワシワがツルリン

ベーグルサンドにしてみんなで試食する用に、盛り付ける時にも、小さな配慮が必要!というヒミツを、先生から教えて頂きました。

ちょっと、写真の色が悪いなぁ・・・・

自分が生徒さんにパンを教え、私自身も習いに行き・・・そうして、自分から動かなければ、何も学べないし、何かを得られないと、いうことを実感している今日このごろ。
それが、パンに限らず、色んな所へ自分が出かけて、五感で感じること・・・・それに、触れてみること・・・
パン教室に通って、先生や皆さんと出会ったことが、とても大きいことを感じます

先生、2日続けて、お忙しい中なのにベーグルのレッスンを快諾して下さって、ありがとうございました。
そして、ご一緒した皆さん、久しぶりでしたが、楽しかったです。Fさんは、実は、私の亡くなった叔母の”ド近所”にお家があることが判明!! 昔、会ってたかもしれないですね

ちょっとハードでしたが、これを快い疲れ。と考えて、メモを見ながら、ベーグルを復習します!


ただ今、教室1周年企画をしております。
今、お申込み頂くと、入会金及びレッスン代をそれぞれ500円offとさせていただいております。(パンコース入会の方のみ。11月末まで)


Prazer do Paoのレッスン等の詳しい日程や内容はコチラ料理教室検索クスパ
に掲載しております。
※少人数制で、親切丁寧にご指導させて頂きます。

♥10月のご予約、お問い合わせを承ります♥

♪左欄のメッセージを送る欄からもどうぞ!

RANKINGに参加しようかな??と思いまして・・・
みなさんの温かい後押しをお待ちしています♪人気ブログランキングへ

クロワッサンでハロウィン気分のレッスン

2012-10-05 17:45:25 | Prazer do Pao
昨日、木曜日はFさんとYKさんのお二人で「クロワッサン」のレッスン。
どんなに朝晩が秋めいてきたとはいえ、まだまだ、昼間は暑い!!冷房をかけることを予測して、お二人には、薄い上着をお持ちくださいね

今までみたいに、捏ねて、醗酵して・・・とは、違うパターンのパン。
粉を冷やし、冷水で挑戦しましたが、やっぱりベトつきました。

せっかくなので、クロワッサンを半分ずつちょっと志向を変えて作成してもらいました。

最初は、四角に伸ばすのも「ん~」だったお二人。でも、最後の成型前の伸ばしでは、私が別の用事をしている間に、二人ともキレイに長方形に伸ばされてて、あららビックリやら、すばらしくて拍手

焼き上がりクロワッサンをお互い食べ比べ
 

・にんじんとごぼうのポタージュ
・生ハムと野菜のサラダ
・ストロベリーティー
でランチ。余り生地で、デニッシュ風にし(あ~ん、写真忘れた~)

デザートは、作り忘れた!!と思っていたら、YKさんから和栗がドーンと入った「秋の味覚」いっぱいの差し入れを頂いたので、そちらで代用させて頂きました。 ありがとうございます

11月には、教室1周年の「お楽しみデー」にも快くお二人で参加して下さることに

いつも、このお二人には笑わせて頂いて、本当に、知らない者同士が偶然に一緒になったレッスンで、こんなにまで話が広がるくらいになれるんや~と、実感。
私も、のんびりとした気持ちでレッスンさせて頂いて、ありがとうございます。

来月、また、お会いできるのを楽しみにしていますねありがとうございます。




ただ今、教室1周年企画をしております。
今、お申込み頂くと、入会金及びレッスン代をそれぞれ500円offとさせていただいております。(パンコース入会の方のみ。11月末まで)


Prazer do Paoのレッスン等の詳しい日程や内容はコチラ料理教室検索クスパ
に掲載しております。
※少人数制で、親切丁寧にご指導させて頂きます。

♥10月のご予約、お問い合わせを承ります♥

♪左欄のメッセージを送る欄からもどうぞ!

RANKINGに参加しようかな??と思いまして・・・
みなさんの温かい後押しをお待ちしています♪人気ブログランキングへ

インストラクターの研修会に参加

2012-10-03 18:18:07 | さる太のこんなんどう~?
今日は、西明石の「キッチン*コミュニケーション」の鎌倉先生のもと、インストラクターばかりで、更なる復習と練習の研修会!
SARTAが通っていた時、一緒の曜日や次の曜日、インストラクターを取る時期が違ってても、一緒に頑張った方達が主での研修

子育てママクラスの野口さんに成型を新しく教えてもらったり、同じパンでもcherryママさんの成型方法を習ったり・・・・この辺りでは、インストラクターとは、とても言い難い程の笑いを皆さんから頂くことに・・・・でも、本人は必死なんですよ!




バターロール生地で、計量の基本から、捏ね方の確認、生地の扱い・・・・・全てにおいて、ビッチリとメモを取りながらの研修。そう、本当は、闘志燃えるような研修なハズ。

色んなフィリングを使い、それぞれに合った成型の仕方。

同じアンパンだって、黒あん+胡桃と白あん+栗では、成型も味も全然違う!
フィリングだけじゃありませんっ付け合せやセッティングだって、重要な要素。


モリモリと焼いたパンで、ランチタイム


ランチタイムでは、打って変わって「どんな男性がタイプか」という女子会な話題。この話題は、IさんとAさんに叶う者無し 特にIさんは幅が広すぎて、Aさんは毎回違う人が出てきて、私もビックリ

漁連や先生のアシスタントで頑張ってる、Yさんやチャゴ@さんの動きやアシスタントは、全然違ってて、私も見習わなくっちゃ!と刺激を受けました

Dさんとは、ピアノのことでお話が出来て良かった~しかも、私の好きな「及川浩二さん」というピアニストは、私の周りは誰も通じなかったから、嬉しかった
1年ぶりに会うTさん。相変わらず、暖かく私を包んで下さって、とっても大きな安心感を感じる方。

また来月、今度は「ちょっと~、頑張ってるじゃん!」と言われるように、来月までの小さな目標も出来ました。
そして、今回の研修で、次のレッスンでバターロールをお教えする時に、今までと何かが違ってたらいいな

本日は、研修ながら、先生を初めとし、みなさん。暖かい時間と美味しいパンと、忘れきれない笑いの数々をありがとうございました。次回も、よろしくお願いいたします。



ただ今、教室1周年企画をしております。
今、お申込み頂くと、入会金及びレッスン代をそれぞれ500円offとさせていただいております。(パンコース入会の方のみ。11月末まで)


Prazer do Paoのレッスン等の詳しい日程や内容はコチラ料理教室検索クスパ
に掲載しております。
※少人数制で、親切丁寧にご指導させて頂きます。

♥10月のご予約、お問い合わせを承ります♥

♪左欄のメッセージを送る欄からもどうぞ!

RANKINGに参加しようかな??と思いまして・・・
みなさんの温かい後押しをお待ちしています♪人気ブログランキングへ



ワクワク♪

2012-10-03 08:10:23 | さる太のこんなんどう~?
今日は、西明石の「キッチン*コミュニケーション」の鎌倉先生のところで、レッスンです。
私自身も行くのが、お久しぶりなのですが・・・・「3日行く?」「3日、都合が合えば来てね!」とメールをくれたパン仲間たちに会えるのも、とっても楽しみ

夏バテしてる間、ホントにそのお誘いが嬉しかった

では、今から用意を始めて、レッスンへお出かけします

ただ今、教室1周年企画をしております。
今、お申込み頂くと、入会金及びレッスン代をそれぞれ500円offとさせていただいております。(パンコース入会の方のみ。11月末まで)




Prazer do Paoのレッスン等の詳しい日程や内容はコチラ料理教室検索クスパ
に掲載しております。
※少人数制で、親切丁寧にご指導させて頂きます。

♥10月のご予約、お問い合わせを承ります♥

♪左欄のメッセージを送る欄からもどうぞ!

RANKINGに参加しようかな??と思いまして・・・
みなさんの温かい後押しをお待ちしています♪人気ブログランキングへ

偶然に偶然!!

2012-10-02 17:53:57 | さる太の小部屋
スマイルさん、覚えてますか?
スマイルさんと、最初に出会い、話をしているうちに、お互いのダンナさんのお誕生日が1日違いだったことを?
今度、来て下さる生徒さんがナ、ナントMr.ORANGと全く同じ生年月日の方でした!!

そして、今日は、朝も書いたように女子3人でのランチ。
思いっきり食べて、笑って、歩いて・・・・帰りの電車を降り、フッと横を見たら、私が入院していた時、同病室で、一緒に闘病生活を送った方に出会いました。
その方も、家は近くなのに、なかなか会えないのですが・・・私の父と同年齢ながら、元町へ久しぶりにお出かけした帰りとか
お互いの元気さを確かめ合って、少しだけの距離でお互いの近況を報告して、お別れました。

ん~、何だか良い方向に運気がどんどん向いてきたぞ
鎌倉先生の「キッチン*コミュニケ-ション」でパンを習い出してから、不思議な偶然や縁が生まれることが多いです。

それはやはり、私から外へ何か「出向く」「発信する」ということが必要だと、いう証かも知れません

私が、やるべきこと?は、そんな小さな偶然も大切に、自分の縁に結び付けていくこと。大切にすること。そして、誰かと誰かを繋ぐこと。 かな?
と、感じました。

明日は、鎌倉先生の所で、久しぶりに皆さんと会えますレッスンも一生懸命受けますが、皆さんから、良い刺激を受けて、腹筋が痛いくらい笑える1日となると思うと、ワクワクします!


どこで、どんな出会いがあるか?解りません。でも、自分で1歩ふみ出してみませんか?
私が踏み出した1歩も、この記事を読んで勇気をもって踏み出された方の勇気も、私だけでなく、私の先生方や友達がきっと手を貸してくれると思います。




Prazer do Paoのレッスン等の詳しい日程や内容はコチラ料理教室検索クスパ
に掲載しております。
※少人数制で、親切丁寧にご指導させて頂きます。

♥10月のご予約、お問い合わせを承ります♥

♪左欄のメッセージを送る欄からもどうぞ!

RANKINGに参加しようかな??と思いまして・・・
みなさんの温かい後押しをお待ちしています♪人気ブログランキングへ

今日は、お楽しみday~

2012-10-02 08:00:19 | さる太の小部屋
今日は、LIVEで意気投合した私の数年前からの友達Hちゃんと、先週もランチした智恵さんの3人でお出かけ
女子ばかりで、ランチも夜ご飯も3人とも出かけることが、めっきり減った私たち。それが、LIVEに一緒に行ったことによって、智恵さんとHちゃんが帰りには「また、ランチしよう!」って、決めたらしい

SARTAは、たつのから明石へ来て、Hちゃんは新潟から明石へ来て、智恵さんは横浜から神戸へ・・・。みんな違うところから明石へ集まってきました。
それぞれに、寂しい思いや色んな思いもしたけど、でも、今は、明石でこうして集まって、笑いあう生活を送れてる。

だから、すっごい楽しみ!

そして、Mr.ORANGは、本日ご出張。晩御飯は要らないらしい。

今日は、独身に返らせて頂きます




Prazer do Paoのレッスン等の詳しい日程や内容はコチラ料理教室検索クスパ
に掲載しております。
※少人数制で、親切丁寧にご指導させて頂きます。

♥10月のご予約、お問い合わせを承ります♥

♪左欄のメッセージを送る欄からもどうぞ!font>


RANKINGに参加しようかな??と思いまして・・・
みなさんの温かい後押しをお待ちしています♪人気ブログランキングへ