今日の天気は![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
いつも仕事帰りに買い物を済ませて帰宅するのですが、
今日は天気もいいので、いつも行っているスーパーではなく
自宅から500mくらいの所にあるスーパーへ
夕方から自転車
を使って行きました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
数ヶ月ぶり?の自転車です。
久しぶりの自転車はとても気持ちがよく、
運動不足の私には、いい感じ
でした。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/abanzai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/abanzai.gif)
しかし![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_hat.gif)
お風呂に入る頃になってやっぱり右膝の調子がおかしい。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_z.gif)
ちょっと痛みと違和感があります。
その事を主人に話したら、
「大丈夫?」![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
と心配しているようでしたが、
こればかりは・・。
脱臼しても主人はどうする事もできませんので・・。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
(脱臼した時は、苦しみながら時間をかけて自分で元に戻します)
『今日は、ロキソニンでも飲んで寝なきゃ。情けない・・。』![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
これだけの事なのに・・。でも一番自転車が悪いようです。
暫くは無理しないようにしないと、亜脱臼の前兆です。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
以前ブログにも書いたと思うのですが、
私は7・8年前から右膝が亜脱臼するのです。
自宅の外で転び、その時右膝を打撲。
1ヶ月ほどで直ったのですが、
その後どうもないと思い自転車を乗り回したり、
友人とミニバレーをしたりするうち、
右膝が亜脱臼するようになったのです。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
後で整形の先生に見てもらったら、
転んだ時骨折していたのでは?
という感じ?
今では要領もわかっているのですが、
やっぱり亜脱臼した時は立ち上がることも歩く事もできません。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
『人間の体って良くできているのね』![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_z.gif)
今日はお薬飲んで早めに
します。
![](http://www27.a8.net/svt/bgt?aid=060305734188&wid=001&eno=01&mid=s00000003263001014000&mc=1)
![](http://www16.a8.net/0.gif?a8mat=ZWK7A+33XIIA+P6E+61C2P)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
いつも仕事帰りに買い物を済ませて帰宅するのですが、
今日は天気もいいので、いつも行っているスーパーではなく
自宅から500mくらいの所にあるスーパーへ
夕方から自転車
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bikes.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
数ヶ月ぶり?の自転車です。
久しぶりの自転車はとても気持ちがよく、
運動不足の私には、いい感じ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/abanzai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/abanzai.gif)
しかし
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_hat.gif)
お風呂に入る頃になってやっぱり右膝の調子がおかしい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_z.gif)
ちょっと痛みと違和感があります。
その事を主人に話したら、
「大丈夫?」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
と心配しているようでしたが、
こればかりは・・。
脱臼しても主人はどうする事もできませんので・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
(脱臼した時は、苦しみながら時間をかけて自分で元に戻します)
『今日は、ロキソニンでも飲んで寝なきゃ。情けない・・。』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
これだけの事なのに・・。でも一番自転車が悪いようです。
暫くは無理しないようにしないと、亜脱臼の前兆です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
以前ブログにも書いたと思うのですが、
私は7・8年前から右膝が亜脱臼するのです。
自宅の外で転び、その時右膝を打撲。
1ヶ月ほどで直ったのですが、
その後どうもないと思い自転車を乗り回したり、
友人とミニバレーをしたりするうち、
右膝が亜脱臼するようになったのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
後で整形の先生に見てもらったら、
転んだ時骨折していたのでは?
という感じ?
今では要領もわかっているのですが、
やっぱり亜脱臼した時は立ち上がることも歩く事もできません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
『人間の体って良くできているのね』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_z.gif)
今日はお薬飲んで早めに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_night.gif)
![](http://www16.a8.net/0.gif?a8mat=ZWK7A+33XIIA+P6E+61C2P)